明智光秀の菩提寺「西教寺」、6月21日に「供養米寄進状」など特別公開
2025/5/19/ 15:00
6月21日(土)、明智光秀の菩提寺・西教寺(滋賀県大津市)で、特別拝観イベント「僧侶に聞こう! 明智光秀の秘密~西教寺の秘蔵・秘仏を公開~」を開催する。主催は、JAF(〈一社〉日本自動車連盟)滋賀支部。
西教寺の史料から、光秀の知られざる実像を僧侶が解説。光秀直筆の書状「明智光秀供養米寄進状」のほか、光秀が寄進したと伝わる「坂本城陣鐘」を特別公開する。さらに、通常非公開の「桃山御殿」や、法勝寺から伝来した秘仏「薬師如来」(いずれも重要文化財)のご開帳も実施する。
午後3時~7時。参加者には夕食として「納涼 夏野菜そうめん」を提供。定員は60人(最少催行20人)で、参加にはJAF会員価格3,600円、一般価格3,900円が必要。小学生以上が対象で、事前申込制となっている。


