◇ THE 神業チャレンジ登場、「魚べいの神」考案「とろサーモンと大えびの2種ピザ仕立て」

◇ THE 神業チャレンジ登場、「魚べいの神」考案「とろサーモンと大えびの2種ピザ仕立て」

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)は1月17日、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」に登場した「とろサーモンと大えびの2種ピザ仕立て」の販売を開始した。数量限定。  芸能人が「職人の神業」に挑む番組で、1月1 […]

◇「お弁当・お惣菜大賞2025」オクモトのおむすびが優秀賞、ミツハシも入選

◇「お弁当・お惣菜大賞2025」オクモトのおむすびが優秀賞、ミツハシも入選

 (一社)全国スーパーマーケット協会(横山清会長=㈱アークス社長)は1月15日、「お弁当・お惣菜大賞2025」の受賞・入選作品を公表した。このなかで、「おにぎり部門(専門店・CVS他)」の優秀賞に、㈱オクモト(広島県尾道市、奥本浩之社長)の「美味しさぎゅっと♡ 焼きサバ定食むすび」が輝いた。㈱オクモ […]

◇ ミツハシ、1月15日から機能性表示食品「澄SUMU パックごはん」

◇ ミツハシ、1月15日から機能性表示食品「澄SUMU パックごはん」

 ㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は1月15日、機能性表示食品「澄SUMU パックごはん」の販売を開始する。エビデンスが確立された機能性表示食品の健康米ブランド「KoMeTa」シリーズに加えるもの。  「澄SUMU」とは、通常の玄米より柔らかく食べやすい加工玄 […]

◇ 雪国まいたけ×ウーケ「新春コラボ」プレゼントキャンペーン

◇ 雪国まいたけ×ウーケ「新春コラボ」プレゼントキャンペーン

 神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)と、同じく神明グループの㈱雪国まいたけ(新潟県南魚沼市、湯澤尚史社長)は1月20日まで、「雪国まいたけ×ウーケ 新春コラボプレゼントキャンペーン」を展開している。SNS上で展開するキャンペーンに応募すると、パックごはん […]

◇「金芽米」毎日喫食で「妊娠中の体調不良軽減」「新生児の体重が増加」、医食同源生薬研究財団調べ

◇「金芽米」毎日喫食で「妊娠中の体調不良軽減」「新生児の体重が増加」、医食同源生薬研究財団調べ

 東洋ライス㈱(東京都中央区、雜賀慶二社長)が独自の加工技術で開発した「金芽米」を妊婦が毎日喫食すると、妊娠中の体調不良が軽減するほか、新生児の体重が増加することが明らかになった。東洋ライスが設立した(公財)医食同源生薬研究財団が1月16日に明らかにしたもの。 医食同源生薬研究財団は令和5年度(20 […]

◇ ニョッキ・マフィンなど新掲載、米穀機構「米粉レシピweb実践講座」

◇ ニョッキ・マフィンなど新掲載、米穀機構「米粉レシピweb実践講座」

 米穀機構(《公社》米穀安定供給確保支援機構、福田晋理事長)は1月17日、特設サイト「もっと身近に、もっと手軽に -米粉レシピweb実践講座-」に新たな米粉レシピ動画を掲載した。米粉に精通する一流料理人や料理研究家が考案した、身近で手軽なレシピを紹介するもの。ただレシピを紹介するだけでなく、「米粉だ […]

◇ 瑞穂糧穀が「寄付型私募債」発行、地元の社会福祉法人に寄付

◇ 瑞穂糧穀が「寄付型私募債」発行、地元の社会福祉法人に寄付

 瑞穂糧穀㈱(山口県山口市、藤村誠司社長)はこのほど、寄付型私募債「5千万円」を発行した(昨年12月20日)。一定の財務条件を満たした企業が無担保で発行する社債で、その元利金支払を受託銀行(今回は山口銀行)が保証するもの。さらに社会貢献の一環として、発行額の0.2%相当額を上限に、手数料の一部を受託 […]

◇ 令和6年産12月の相対価格+704円の24,665円、史上最高値の更新つづく

◇ 令和6年産12月の相対価格+704円の24,665円、史上最高値の更新つづく

 農林水産省は1月17日、令和6年産米12月の相対取引価格・契約数量を公表した。それによると12月の全銘柄加重平均価格は、前月比+704円、前年同月比+9,275円の24,665円(運賃・包装代・消費税を含む玄米60㎏当り1等米価格)と、農水省が相対価格の報告徴求を求めるようになってからの最高値を4 […]

◇ ニョッキ・マフィンなど新掲載、米穀機構「米粉レシピweb実践講座」

◇ ニョッキ・マフィンなど新掲載、米穀機構「米粉レシピweb実践講座」

 米穀機構(《公社》米穀安定供給確保支援機構、福田晋理事長)は1月17日、特設サイト「もっと身近に、もっと手軽に -米粉レシピweb実践講座-」に新たな米粉レシピ動画を掲載した。米粉に精通する一流料理人や料理研究家が考案した、身近で手軽なレシピを紹介するもの。ただレシピを紹介するだけでなく、「米粉だ […]

続きを見る

◇ 令和6年産12月の相対価格+704円の24,665円、史上最高値の更新つづく

◇ 令和6年産12月の相対価格+704円の24,665円、史上最高値の更新つづく

 農林水産省は1月17日、令和6年産米12月の相対取引価格・契約数量を公表した。それによると12月の全銘柄加重平均価格は、前月比+704円、前年同月比+9,275円の24,665円(運賃・包装代・消費税を含む玄米60㎏当り1等米価格)と、農水省が相対価格の報告徴求を求めるようになってからの最高値を4 […]

続きを見る

◇ ココイチ、山田裕貴監修「塩豚角煮ジンジャーカレー」

◇ ココイチ、山田裕貴監修「塩豚角煮ジンジャーカレー」

 カレーハウスCoCo壱番屋を展開する㈱壱番屋(愛知県一宮市、葛原守社長)は1月17日、俳優・山田裕貴さん監修の「塩豚角煮ジンジャーカレー」の販売を開始した。同日から全国の店舗で開催する「創業祭 2025」の一環として提供するもの。なくなり次第終了。  「柔らかく煮込んだ」塩豚角煮と、「生姜の風味を […]

続きを見る

◇ J-オイルミルズが機能性表示食品「AJINOMOTO サララ こめ油」

◇ J-オイルミルズが機能性表示食品「AJINOMOTO サララ こめ油」

 ㈱J-オイルミルズ(東京都中央区、佐藤達也社長)は2月20日、「AJINOMOTO サララ®こめ油」の販売を開始する。血中の中性脂肪や総コレステロールを低下させる機能について報告のある成分を含んだ機能性表示食品。「コクと甘味」が特長で、「炒め物や揚げ物、サラダのドレッシングなど、様々な料理に使える […]

続きを見る

◇ 崎陽軒、「口福恵方巻」の予約受付中

◇ 崎陽軒、「口福恵方巻」の予約受付中

 ㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)はこのほど、「口福恵方巻」の予約受付を開始した(1月8日付)。福をもたらすと言われる七福神にあやかり、7種類の具材を使った恵方巻き。  〝おめでたい〟にかけた「鯛そぼろ」のほか、彩りと味わいを添える「菜の花」や「カニ風味蒲鉾の甘酢漬け」、崎陽軒の味「千切り筍煮 […]

続きを見る

◇ 小僧寿し、1月27日から平日限定「超まぐろ寿しフェア」

◇ 小僧寿し、1月27日から平日限定「超まぐろ寿しフェア」

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は1月27~31日の平日限定で、「超まぐろ寿しフェア」を開催する。「お得においしい〝まぐろ〟をお腹いっぱい楽しんでいただけるように」実施するもの。 「超まぐろ寿し」は、まぐろ9貫・ねぎまぐろ軍艦6貫・鉄火巻き1本と、「まぐ […]

続きを見る

◇「金芽米」毎日喫食で「妊娠中の体調不良軽減」「新生児の体重が増加」、医食同源生薬研究財団調べ

◇「金芽米」毎日喫食で「妊娠中の体調不良軽減」「新生児の体重が増加」、医食同源生薬研究財団調べ

 東洋ライス㈱(東京都中央区、雜賀慶二社長)が独自の加工技術で開発した「金芽米」を妊婦が毎日喫食すると、妊娠中の体調不良が軽減するほか、新生児の体重が増加することが明らかになった。東洋ライスが設立した(公財)医食同源生薬研究財団が1月16日に明らかにしたもの。 医食同源生薬研究財団は令和5年度(20 […]

続きを見る

◇ THE 神業チャレンジ登場、「魚べいの神」考案「とろサーモンと大えびの2種ピザ仕立て」

◇ THE 神業チャレンジ登場、「魚べいの神」考案「とろサーモンと大えびの2種ピザ仕立て」

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)は1月17日、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」に登場した「とろサーモンと大えびの2種ピザ仕立て」の販売を開始した。数量限定。  芸能人が「職人の神業」に挑む番組で、1月1 […]

続きを見る

◇ 松屋フーズ、籾殻つかった「バイオマスメラミン食器」導入

◇ 松屋フーズ、籾殻つかった「バイオマスメラミン食器」導入

 牛めしチェーン「松屋」を展開する㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)は1月15日、籾殻を使ったバイオマスメラミン食器の導入を、一部店舗で開始したと発表した。SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向けた取組みの一環で実施するもの。  通常のメラミン食器の成形材料に25~30%含まれている […]

続きを見る

◇ 令和6年度 食品ヒット大賞「キリンビール 晴れ風」

◇ 令和6年度 食品ヒット大賞「キリンビール 晴れ風」

 日本食糧新聞社(東京都中央区、今野正義会長、杉田尚社長)は1月16日、令和6年度「第43回 食品ヒット大賞」の受賞商品を発表した。毎年1回、その年度の食品業界において「最もヒットした製品」を、全国の小売・卸売・量販店などのモニター企業88社の推薦などをもって選考委員会で決定するもの。食品ヒット大賞 […]

続きを見る

◇ 第3回ファンケル発芽米メニューコンテスト、優勝レシピを公開

◇ 第3回ファンケル発芽米メニューコンテスト、優勝レシピを公開

 ㈱ファンケル(神奈川県横浜市、三橋英記社長)は1月16日、第3回「ファンケル発芽米メニューコンテスト」優勝メニューのレシピを、ウェブサイト「ママパパ smile プログラム」上に公開した。毎日忙しい子育て世帯でも時間をかけず手軽でありながら、美味しく健康的なメニューを提供することを目的としたコンテ […]

続きを見る

◇ 銀のさら、冷食「ご自宅にぎり寿司」第2弾は「鹿児島」

◇ 銀のさら、冷食「ご自宅にぎり寿司」第2弾は「鹿児島」

 ㈱ライドオンエクスプレス(東京都港区、江見朗社長)が運営する宅配寿司「銀のさら」は1月17日から、冷凍寿司「ご自宅にぎり寿司 鹿児島」の販売を開始する。鹿児島で漁獲される水産品5種と、「銀のさら」の人気ネタ5種を使用した、「自宅にいながらにして本格的なお寿司を楽しめる」冷凍寿司キット。米は、鹿児島 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧