10月10日は「青森のお米『青天の霹靂』の日」

 「青天の霹靂」が青森県産米として初めて食味ランキング「特A」を取得したことを記念して、全農青森県本部が制定。

 「青天の霹靂」はやや大きめの粒で、粘りとキレのバランスがよく上品な甘みと旨みのある味わい深い米とされており、その認知度向上と消費拡大が目的です。

 日付は、10月はお米の出来る秋であり、10と10を「1010」として「センテン=青天」の語呂合わせから。

(出典)一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧