タムジャイサムゴー、7月31日まで「トッピング無料券」プレゼント
丸亀製麺を展開する㈱トリドールホールディングス(東京都渋谷区、粟田貴也社長)グループの㈱譚仔日本(タムジャイニッポン、東京都渋谷区、劉達民代表)は7月31日まで、運営するライスヌードル専門店「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」で夏限定キャンペーン第1弾を実施している。 期間中の来店者全員に、8月に […]
丸亀製麺を展開する㈱トリドールホールディングス(東京都渋谷区、粟田貴也社長)グループの㈱譚仔日本(タムジャイニッポン、東京都渋谷区、劉達民代表)は7月31日まで、運営するライスヌードル専門店「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」で夏限定キャンペーン第1弾を実施している。 期間中の来店者全員に、8月に […]
富山県は9月15日まで、「『わが家は富富富』お料理レシピコンテスト」を展開している。富富富を使ったレシピを募集するもので、「寿司といえば、富山」プロジェクトとのコラボ企画。 応募コースは、①わが家コース(ご飯、おにぎり、お弁当など)、②すしコース(握り寿司、巻き寿司など)、③飲食店コース(飲食店、 […]
㈱バイオマスレジンマーケティング(新潟県新潟市、山田眞社長)は7月9日、佐賀県鹿島市で米の生分解性マルチフィルムの実証実験を開始したと発表した。 サツマイモの生育に、既存の石油由来のマルチと米の生分解性マルチを使用し、生育状況の比較や、必要期間中に分解しないかなどを検証するもの。米の生分解性マルチ […]
アイリスオーヤマ㈱(宮城県仙台市、大山健太郎会長、大山晃弘社長)は7月9日、佐賀の鳥栖工場でパックごはんと炭酸水の生産を開始した。同日開いた記者発表会で大山社長は、パックごはんの売上高を、令和6年(2024)が125億円の見込みに対し、「令和12年(2030)には260億円をめざす」と力を込めて語 […]
津田物産㈱(大阪府大阪市、黒川悦春社長)は7月9日、精米工場「大東流通センター」(大阪府大東市)が、同社初となるFSSC22000の認証を取得したと発表した。登録日は5月23日。登録活動範囲は「精米製品の製造」。 同社では、2年ほど前から精米の海外輸出に取り組み始めた。そのなかで、「海外ではFSS […]
持ち帰り弁当「ほっともっと」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は8月4日、同社茅場町オフィスで、小学生の親子を対象に「お米」をテーマにしたイベントを開催する。同社が進める日本の米食文化の魅力を伝える「米育活動」の一環で、内容は「お米のワークショップ」と「茅場町オフィス米文化見学 […]
㈱農林中金総合研究所は5月21日12時~13時30分、Zoomウェビナー「トランプ関税が引き起こす世界農業の混乱と日本」を開催する。世界の農産物貿易とアメリカ・中国の情勢分析を紹介しながら、日本の輸入と国内農業のあり方を考えるのが目的だ。登壇者は阮蔚ルァン ウェイ理事研究員と平澤明彦理事研究員。 […]
3月の1人1か月あたり米消費量は4,348精米gで、前月比▲7.4%と4か月連続の減少となった。前年同月比でも▲1.1%と、米価高騰を受けた消費量の落ち込みが続く。米穀機構が4月25日に公表した「米の消費動向調査結果」によるもの。 内訳は以下の通り(カッコ内は順に前月比増減率、前年同月比増減)。 […]
(一財)日本穀物検定協会(井出道雄会長/塩川白良理事長)は4月25日、こども食堂・こども宅食向けに無償交付する政府備蓄米の申請受付を開始した。様式に必要事項を記載し、規定の資料を添付した上でメールから申請する。詳細はこちらから。 なお、フードバンク向けは現在調整を進めており、申請期間が決まり次第 […]
(一社)日本フードサービス協会(久志本京子会長)は4月25日、外食産業市場動向調査結果を公表した。3月の外食産業の売上高は前年同月比+7.0%と堅調を維持し、前年同月比がプラスとなったのは3年4か月連続のことだ。 引き続きインバウンドが追い風になっている一方、物価高騰で消費者の選別は進んでおり、 […]
△代表取締役社長(再)前澤由男△常務取締役 営業本部長(再)野澤継夫△常務取締役 特販事業部長(取締役 特販事業部長)大竹輝寿△取締役 総務部長兼生産事業部長(総務部長)大谷博昭 △監査役(再)小島幸雄△監査役(再)飯村秀夫 △営業部長(再)大島裕一△大田原営業所長(再)阿見英樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。