◇ かっぱ寿司で1万円分の割引券が当たる「夏のわくわくキャンペーン」
カッパ・クリエイト㈱(神奈川県横浜市、山角豪社長)が運営する回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は、7月26~28日の3日間限定で、「夏のわくわくキャンペーン」を実施している。税込3,000円以上飲食すると、抽選で最大20人に「かっぱ寿司 優待割引券10,000円分」が当たるほか、店内飲食限定で「お得な […]
カッパ・クリエイト㈱(神奈川県横浜市、山角豪社長)が運営する回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は、7月26~28日の3日間限定で、「夏のわくわくキャンペーン」を実施している。税込3,000円以上飲食すると、抽選で最大20人に「かっぱ寿司 優待割引券10,000円分」が当たるほか、店内飲食限定で「お得な […]
米の民間在庫量が減少し、一部銘柄が品薄になっていることをめぐり、記者から「需要が下げ止まったのか」と訊かれた坂本哲志農相は、「現下の需要動向で、需要が下げ止まったとは判断できない」とし、「今後、数年の動向を見て判断していく」と応えた。7月26日の閣議後定例会見でのやり取り。 また坂本農相は、令和5 […]
持ち帰り弁当の「Hotto Motto(ほっともっと)」を展開する㈱プレナス(東京都中央区 塩井辰男代表)は7月26日、プロ車いすテニスプレイヤー小田凱人選手を起用したテレビCМの放送を開始した。「HOT MORE! 小田選手ネット注文篇」と題したもの。「練習を頑張る熱い姿の小田選手と、熱々の調理 […]
東京都区部の5㎏あたり精米の「コシヒカリ」「コシヒカリ以外」の価格が、ともに過去最高値を更新した。7月26日に総務省統計局が公表した「7月の小売物価統計(東京都区部のみ)」によるもの。 「コシヒカリ」は2,683円(前月比+122円、+4.8%)と値上げ基調が続き、調査品目を改定した平成22年(2 […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は8月9日までの平日限定で、「贅沢一番フェア」を開催している。「夏バテ防止には、美味しいものを食べて、元気に過ごしましょう♪」と、「スタミナ抜群」の「うなぎ」を加えたセット商品を提供するもの。 「おすすめネタ・定番ネタ」が […]
会員制食品宅配サービスのオイシックス・ラ・大地㈱(東京都品川区、高島宏平社長)は7月25日、展開する「Oisix」で、ミールキット「Kit Oisix3種のパリおにぎり」の発売を開始した。 フランス・パリで「人気」という「パリおにぎり」は、「三角形の見た目はそのままに、具材が自由でユニーク」なの […]
6月の1人1か月あたり米消費量は4,804精米gで、前月比+0.4%と小幅ながら反発、前年同月比も+2.5%と続伸したことが分かった。米穀機構が7月25日に公表した「米の消費動向調査結果」によるもの。内訳は以下の通り(カッコ内は順に前月比増減率、前年同月比増減)。前月比は、「家庭内食」「外食」とも […]
沖縄食糧㈱(沖縄県浦添市、中村徹社長)は7月25日、「【認定マーク付】北海道産ゆめぴりかギフト5kg」を2袋購入すると、〝お買い得〟となるキャンペーンを実施していると発表した。通常、2袋購入で税抜5,660円のところ、キャンペーン適用で税抜5,340円(▲320円)になるもの。 2袋ごとに「税抜3 […]
(一社)日本フードサービス協会(久志本京子会長)は7月25日、外食産業市場動向調査結果を公表した。それによると、外食産業の6月度売上高は、前年同月比+12.4%と好調だった。前年同月比は31か月連続のプラス。「前年より土曜、日曜それぞれ1日多かったこと」や、「梅雨前線の停滞で全国的に梅雨入りが遅く […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は7月25日、一部製品の値上げと規格変更を行うと発表した。価格改定率は、4~15%程度。価格改定は9月2日、9月17日の出荷分から、規格変更は9月17日の出荷分から適用する。理由を、「原材料や包装資材、エネルギーの継続的な高騰に加え、物流費、人件費の上昇で製造 […]
カーボンクレジット取引事業を展開するGreen Carbon㈱(東京都港区、大北潤代表)は7月24日、イベント「お台場冒険王2024~人気者にアイ♡LAND」に「おむすびキッチンカー」を出店していると発表した。おむすびキッチンカー「日本の心」を運営する㈱民虎(東京都品川区、仁井田大慈CEO)と連携 […]
RPGゲーム「原神」と「LINE FRIENDS」のキャラクター「minini」がコラボし誕生したキャラクター、「原神minini」のコンセプトカフェが、7月31日から順次、大阪・東京・名古屋にオープンする。 カフェでは、キャラクターにちなんだメニューや、グッズを販売するほか、事前予約者限定特典 […]
7月25日、TVアニメ「ラブライブ! スーパースター!!」と東京・浅草の花川戸助六商店街とのコラボイベントが始まった。商店街店舗とのコラボメニューを提供するほか、ガラポンキャンペーン、商店街店舗に「Liella!」等身大パネルの設置などを行うもの。8月25日まで。 「おにぎらず浅草 タナゴコロ.」 […]
㈱矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長)は7月22日、物流15業種市場に関する調査結果を公表した。15業種別の動向、参入企業の動向、将来展望を明らかにしたもの。それによると、令和4年度(2022)の物流15業種総市場規模の推計額は、前年度比+6.2%の24兆3,665億円だった(15業種各市場 […]
津田物産㈱(大阪府大阪市、黒川悦春社長)が運営するおむすびカフェ「むすびのサチ」は4月末まで、すべての商品の米に「茨城にじのきらめき」を使用している。 その特徴は、「大きな粒」と「良食味」。夏の暑さに強いことでも知られる。 北つくば農協の「茨城にじのきらめき」を使っていることから、北つくば農協の […]
逼迫感・米価ともに、その見方にほぼ動きがなかった。4月4日に米穀機構(福田晋理事長)が公表した「3月の米取引関係者の判断に関する調査結果(DI)」によると、現状は需給が▲3ポイントの「86」、価格は▲1ポイントの「94」とほぼ横這い。先行き(向こう3か月)も、需給が+1ポイントの「73」、価格も+ […]
アメリカの関税措置に伴い、経済産業省はJETRO内に企業向け相談窓口を設置した。また、農林水産省も農林水産物・食品の輸出に関する特別相談窓口を設けた。さらに、日本公庫も中小企業や生産者向けの特別相談窓口を各支店に置いたほか、活用可能な既存の融資制度(表は一例)を案内している。詳細は各リンクから。
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱ミツハシは4月4日、精米の自主回収を発表した。「カドミウムの基準値を超える原料が混入した可能性が判明したため」としており、現時点で健康被害は確認されていない。 対象は関東圏のスーパー・ドラッグストア、通販サイトなどで販売した「令和6年産 無洗米 秋田あきたこまち 5㎏」計7,951袋。対象商品と […]