◇ 旭川食糧、新社長に沖野一也取締役、佐々木徹雄代表取締役社長は取締役会長に
旭川食糧㈱(北海道旭川市)は6月27日に開いた総会・取締役会で、代表取締役社長に沖野一也取締役を選任、同日付で就任した。佐々木徹雄代表取締役社長は取締役会長に就いている。土田俊昭非常勤監査役は、去る4月22日の逝去に伴い退任している。新役員陣は以下の通り(敬称略)。 △取締役会長(代表取締役社長) […]
旭川食糧㈱(北海道旭川市)は6月27日に開いた総会・取締役会で、代表取締役社長に沖野一也取締役を選任、同日付で就任した。佐々木徹雄代表取締役社長は取締役会長に就いている。土田俊昭非常勤監査役は、去る4月22日の逝去に伴い退任している。新役員陣は以下の通り(敬称略)。 △取締役会長(代表取締役社長) […]
6月の米販売DIは、3か月前と比べた現状DIが▲5.1ポイントと続落して「47.8」、1年ぶりに良否均衡ラインの「50」を下回った。逆に3か月後の見通しDIは+10.1ポイントと反発して「52.2」、こちらは1年ぶりに良否均衡ラインの「50」を上回った。現状DIと見通しDIの差は▲4.4ポイント( […]
生協店舗における米の売上高は、「大幅伸長」が続いている。日本生協連(日本生活協同組合連合会、土屋敏夫会長)が7月22日に公表した、全国66主要地域生協の6月の供給高(売上高、速報値)によるもの。それによると、総供給高は2,488億72百万円(前年同月比+0.2%)と、10か月連続で前年を上回った。 […]
スーパーマーケット販売統計調査によると、6月の全店売上高の速報値は、4か月連続で1兆円台を維持、前年同月比は全店ベースで+4.7%と堅調を維持した。一方、同日公表した景気動向調査の一般食品DIは「好調」で、「米類は、供給不足報道により欠品する店舗もみられ、特売を休止するなどの対応により単価もアップ […]
鹿児島経済連は7月27日、鹿児島市内で「夏の新米まつり」を開催する。種子島産新米コシヒカリ5㎏(普通精米・BG無洗米)を販売、購入者を対象に県特産品などが当たる抽選会を実施する。また新米コシヒカリの塩むすびの無料配布や、来場した子どもに県産米キャラクター「おにオニくん」グッズをプレゼントする企画も […]
(一社)日本フランチャイズチェーン協会(増本岳会長=㈱カーブスホールディングス社長)は7月22日、6月のコンビニ統計調査月報を公表した。それによると店舗売上高は、全店ベースで9,775億21百万円(前月比▲0.8%)、既存店ベースで9,402億83百万円(前月比▲0.8%)だった。前年同月比では、 […]
亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は7月22日、ハッピーターン「史上最少」サイズの「ハッピーターン ちいさいのに濃いやつ」の販売を開始した。8月末まで。 レギュラー商品と比べ体積が約40%と、「手軽につまめる一口サイズでちょこちょこ食べられる」といい、「幅広いシーンで楽しめる」とアピー […]
JNTO(日本政府観光局)は7月19日、月間インバウンド(訪日来客数)統計を公表した。それによると6月の訪日来客数(推計値)は、前年同月比+51.2%、令和元年(2019)同月比+8.9%の313万5,600人となった。単月として過去最高の更新にあたる。 前月に続き、一部の国で学校休暇を含む連休に […]
三幸製菓㈱(新潟県新潟市、山下仁社長)は7月19日、「ぱりんこの日」&「雪の宿の日」記念キャンペーンを開始した。「夏でも美味しくお召し上がりいただきたい」との思いを込め、8月5日を「ぱりんこの日」、8月10日を「雪の宿の日」と定め、これに合わせて展開するもの。 【期間限定公式オンラインショップ開設 […]
㈱クリスタルライス(東京都中央区、山村淳社長)は7月22日、令和5年産米の7月上期(1~15日)主要2銘柄の取引価格(関東着値、1等、包装代込み、税抜き)を公表した。それによると、関東玉ともに反発、関東コシに至っては最高値を更新してしまった。 まず関東銘柄米は前期比+496円の23,591円で、反 […]
農林水産省の有志プロジェクト「コメニ」が、シダックス㈱(東京都渋谷区、志太勤一社長)の社内栄養士を対象に行った講演、「お米と築く未来~なぜ、いま『米粉』なのか~」の続報。参加者との質疑応答の模様を詳報する。ここからは講演した齊木和恵氏と、倉持未夢氏に加え、農水省農産局穀物課米麦流通加工対策室の葛原 […]
日清食品㈱(東京都新宿区、安藤徳隆社長)はこのほど、自社オンラインストア限定商品「冷凍 完全メシ DELI おにぎり」6アイテムを発売した(7月18日付)。 梅や鮭、ツナフレーク、明太子といった「定番の具材」を使用したおにぎりのほか、”ちりめん山椒と枝豆” や ̶ […]
丸亀製麺を展開する㈱トリドールホールディングス(東京都渋谷区、粟田貴也社長)グループの㈱譚仔日本(タムジャイニッポン、東京都渋谷区、劉達民代表)は7月19日、運営する飲食店・タムジャイサムゴー(譚仔三哥)で、夏限定米線(ミーシェン)の販売を開始した。「海鮮サンラートムヤム米線」と「鶏塩レモン清湯( […]
農林水産省は7月18日、都内で「米粉」をテーマに講演を行った。学校や病院、事業所を対象に給食事業を展開するシダックス㈱(東京都渋谷区、志太勤一社長)が、社内の栄養士を対象に実施したセミナーで登壇したもの。省内で米粉利用拡大プロジェクトに取り組む有志プロジェクト、米粉営業第2課(通称コメニ)のメンバ […]
津田物産㈱(大阪府大阪市、黒川悦春社長)が運営するおむすびカフェ「むすびのサチ」は4月末まで、すべての商品の米に「茨城にじのきらめき」を使用している。 その特徴は、「大きな粒」と「良食味」。夏の暑さに強いことでも知られる。 北つくば農協の「茨城にじのきらめき」を使っていることから、北つくば農協の […]
逼迫感・米価ともに、その見方にほぼ動きがなかった。4月4日に米穀機構(福田晋理事長)が公表した「3月の米取引関係者の判断に関する調査結果(DI)」によると、現状は需給が▲3ポイントの「86」、価格は▲1ポイントの「94」とほぼ横這い。先行き(向こう3か月)も、需給が+1ポイントの「73」、価格も+ […]
アメリカの関税措置に伴い、経済産業省はJETRO内に企業向け相談窓口を設置した。また、農林水産省も農林水産物・食品の輸出に関する特別相談窓口を設けた。さらに、日本公庫も中小企業や生産者向けの特別相談窓口を各支店に置いたほか、活用可能な既存の融資制度(表は一例)を案内している。詳細は各リンクから。
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱ミツハシは4月4日、精米の自主回収を発表した。「カドミウムの基準値を超える原料が混入した可能性が判明したため」としており、現時点で健康被害は確認されていない。 対象は関東圏のスーパー・ドラッグストア、通販サイトなどで販売した「令和6年産 無洗米 秋田あきたこまち 5㎏」計7,951袋。対象商品と […]