「2025年8月」の記事一覧

令和6年産RiceJ米価、8月下旬は+2,036円の「25,493円」

令和6年産RiceJ米価、8月下旬は+2,036円の「25,493円」

 全米販が算出する「RiceJ米価」、令和6年産8月下旬は、「25,493円」(8月中旬比+2,036円、前年同期比+9,599円)となった。  7月までの確定値は以下の通り。  「RiceJ米価」は、全米販オリジナルの国内産主食用うるち米価格の指標で、毎月3回(上中下旬)更新する。オリジナルとはい […]

続きを見る

すき家が牛丼値下げ、並盛480円→450円

すき家が牛丼値下げ、並盛480円→450円

 すき家は9月4日(木)9時から、牛丼を値下げする。現在480円(税込)の並盛を450円とするほか、ミニ・大盛・特盛も値下げする方針だ。「多くのお客様により手頃な価格でお楽しみいただきたい」としているほか、リリースでは「国産のコシヒカリ・ひとめぼれなど、厳選国産ブランド米を100%使用しています」と […]

続きを見る

米粉の消費拡大へ「コミュニケーションアイコン」公開、米粉キャラクター「こめりん」もお披露目

米粉の消費拡大へ「コミュニケーションアイコン」公開、米粉キャラクター「こめりん」もお披露目

 農林水産省が旗振り役の米・米粉消費拡大推進プロジェクトは8月28日、「米粉コミュニケーションアイコン」と米粉キャラクター「こめりん(KOMERiN)」を発表した。  アイコンは「社会課題解決」への貢献、米粉特有の多様な「食感」、そして米粉を使うことでさらに美味しくなる魅力的な「メニュー」――という […]

続きを見る

水不要のアルファ米長期保存食「まぜこめっつ」、防災の日に発売=サタケ

水不要のアルファ米長期保存食「まぜこめっつ」、防災の日に発売=サタケ

 ㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)は「防災の日」にあたる9月1日、アルファ米を使った長期保存食「マジックライス」の水不要シリーズ「まぜこめっつ」を発売する。 「カレーライス」「炊き込みご飯」「チキンライス」の3種で、いずれも保存期間は4年、オープン価格。出来上がり量は223~260g。  1 […]

続きを見る

魚べい・元気寿司「秋の味覚フェア」開始 さんま・牡蠣・常陸牛など旬の味覚集結

魚べい・元気寿司「秋の味覚フェア」開始 さんま・牡蠣・常陸牛など旬の味覚集結

 魚べいと元気寿司は26日、「秋の味覚フェア」を開始した。「さんま・牡蠣・常陸牛など秋の味覚が集結! 実りの季節ならではの味覚を満喫できるこの機会を、ぜひお見逃しなく」(同社)。  ラインナップは▽秋の旬魚で程よい脂のりの「北海道産さんま」▽旨みたっぷりな「岡山県産釜茹で牡蠣」、▽大海老と本ずわいが […]

続きを見る

かっぱ寿司×プリキュア最新映画コラボ 「キミとおでかけ♪クリアカード」配布

かっぱ寿司×プリキュア最新映画コラボ 「キミとおでかけ♪クリアカード」配布

 かっぱ寿司は9月12日(金)から、プリキュアシリーズ最新作『映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』とのコラボキャンペーンを実施する。  今回のコラボのための完全オリジナルイラストを用意(ビジュアルは近日公開)。映画を見てかっぱ寿司に来店すると、「キミとおでかけ♪ク […]

続きを見る

令和6年産RiceJ米価、8月中旬は+2,036円の「23,457円」

令和6年産RiceJ米価、8月中旬は+2,036円の「23,457円」

 全米販が算出する「RiceJ米価」、令和6年産8月中旬は、「23,457円」(8月上旬比+2,036円、前年同期比+7,775円)となった。  7月までの確定値は以下の通り。  「RiceJ米価」は、全米販オリジナルの国内産主食用うるち米価格の指標で、毎月3回(上中下旬)更新する。オリジナルとはい […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧