◇ 北陸農政局、高校生が考案した「災害時にも役立つ和ごはんレシピ」公開
2025/2/06/ 13:00
農林水産省の北陸農政局は2月5日、冊子「災害時にも役立つ和ごはんレシピ」を公開した。高校生が考案したレシピをまとめたもの。
昨年1月の能登半島地震では、食材の入手が困難となり、電気・水道・ガスなどのインフラが制限されたことで、当たり前の食事ができない状態となった。これを受けて、高校生に「災害時にも役立つ」レシピを考案してもらい、冊子として取りまとめた。米飯関係では、ポリ袋で作る炊き込みご飯や、ライスペーパーを使った軍艦などを紹介している。
北陸農政局は、「平時でも、ローリングストックを行いながら手軽に和ごはんを食べる機会を増やすレシピとして、ぜひ、普段の食事にも取り入れてみてください」と呼び掛けている。
【レシピ協力校】
△新潟県立新潟中央高等学校(新潟県新潟市)
△高岡龍谷高等学校(富山県高岡市)
△鵬学園高等学校(石川県七尾市)
△啓新高等学校(福井県福井市)
△福井県立美方高等学校(福井県若狭町)

