◇ 農水省、「政府備蓄米の買戻し条件付売渡し」概要公表

 農林水産省は2月14日、「政府備蓄米の買戻し条件付売渡し」の概要を公表した。販売数量21万tのうち、初回15万tの内訳は、10万tが令和6年産、残りの5万tが令和5年産となる。初回分の公示は3月初旬、入札は3月上旬に行い、3月半ば以降、順次引き渡しが始まる運び。概要は以下の通り。

政府備蓄米の買戻し条件付売渡しについて


令和7年2月
農林水産省農産局

1.売渡対象者
 以下の条件を全て満たす者
 ・ 年間の玄米仕入量が5,000トン以上の集荷業者
 ・ 卸売業者等への販売の計画・契約を有する者
  (入札の際に当省に販売計画等提出いただきます)
2.売渡量・売渡方法
 ・ 令和6年産米を中心に5年産米も加えて、現時点で21万トンを販売予定。必要に応じてさらに販売量を拡大
 ・ 入札により売渡し
 ・ 初回は15万トン。2回目以降は調査等で明らかになった流通状況を踏まえ時期を決定
3.申込上限数量
 「売渡予定数量」×「申請者の集荷数量のシェア」を上限
4.売渡予定価格
 「財政法」及び「予算決算及び会計令」に基づき設定
5.集荷業者からの買戻し期限
 原則として売渡しから1年以内(双方協議の上延長することも可能)
6.卸売業者等への販売状況の報告・公表
 ・ 買受者から販売数量・金額を隔週で農林水産省へ報告
 ・ 報告内容は当省で取りまとめ、農林水産省ウェブサイトで公表

ごはん彩々

ごはん大好き! ごはんの楽しい世界を!

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧