◇ 米と麹を主原料とした代替肉、「本格生産」開始

 米と麹を主原料とした代替肉(マイコプロテイン)を製造するAgro Ludens㈱(アグロルーデンス、東京都千代田区、佐賀清崇代表)は2月17日、「国内初」となる米由来の代替肉の本格生産を開始したと発表した。国内委託工場(石川)では、代替肉を生産するほか、ハンバーグ・餃子・麻婆豆腐の素といった挽肉を素材とする商品開発も進めており、3月には新商品を発売する運び。

 アグロルーデンスは、従来の液体培養による製法ではなく、米と麹を個体培養(発酵)することで、安価な量産体制を確立。1~2週間を要する液体培養に対し、同社の個体培養は約2日間の発酵で完成する。食感は「挽肉そのもの」だが、麹で米を発酵させることで、グルタミン酸などのアミノ酸を「豊富」に産生でき、「美味しくなる」とアピールしている。組成は、蛋白質60%以上・脂質3%以下で、「鶏胸肉とほぼ同じ」。利用者からは、「ボディメイクで蛋白質は摂取したいが、カロリーは抑えたい。しかも美味しい」(20歳代女性)、「肉と同じ満足感だが、発酵食品なので腹の調子が良い」(30歳代男性)といった声があがっている。

全国共通おこめ券

いつでもお好みのお米等とお引き換えができる、もらって嬉しい全米販の「全国共通おこめ券」

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧