◇ 1月インバウンドは単月過去最高を大幅に更新、約380万人

 JNTO(日本政府観光局)は2月19日、インバウンド(訪日来客数)の月間統計を公表した。それによると、1月の訪日外客数(推計値)378万1,200人は前年同月比+40.6%と、単月として過去最高を更新した。昭和39年(1964)の統計開始以来、初めて単月として370万人を突破、同月過去最高記録を12か月連続に伸ばしている。JNTOは、この要因を「昨年は2月だった旧正月(春節)が今年は1月となり、アジアの多くの市場で旧正月に合わせた旅行需要の高まりがみられたほか、ウィンタースポーツ需要などで豪州や米国などを中心に前年同月に比べ一層の旅行者数の増加があった」と説明している。

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧