日本公庫「米の購入」調査② 〝決め手〟は「価格」
2025/3/14/ 09:30
日本公庫(㈱日本政策金融公庫)が3月13日に公表した「米の購入」に関する消費者動向調査の続報。
4.米をどのように購入しているか
米の購入チャネルについては、「スーパーや生協の店舗」(69.2%)が最も高く、次いで「農家から直接」(17.2%)、「ドラッグストア」(16.5%)の順となった。地域別では、東北と中国で「農家から直接」の回答割合が高い。

5.米を購入する際の決め手
米購入時の〝決め手〟を尋ねると、「価格」(65.6%)が最も高く、次いで「銘柄」(39.0%)、「産地」(29.2%)と続く。

〈続〉