◇ 双日×ロイヤルHD、ベトナム・ホーチミンに「THE ROYAL」開店へ

 双日㈱(東京都千代田区、藤本昌義会長/植村幸祐社長)とロイヤルホールディングス㈱(福岡市博多区、菊地唯夫会長/阿部正孝社長)は4月18日、ベトナム・ホーチミンに洋食店「THE ROYAL(ザ ロイヤル)」を開店する。双日がベトナムで外食事業に参入するのは「初」。

 ベトナムの外食市場は、東南アジアで2番目に大きな規模を誇り、特にホーチミンでは日本食への関心・需要が高まっている。また所得の向上や、共働き世帯の増加に伴い、今後もさらなる市場の成長が見込まれるという。

 双日は、2023年11月にベトナム最大手の業務用食品卸「DaiTanViet Joint Stock Company」を買収。2024年12月には牛の食肉加工工場を稼働し、「THE ROYAL」ではこの工場で加工した牛肉を使ったメニューを提供する予定だ。

 ロイヤルHDは、2024年8月に現地法人「ROYAL SOJITZ VIETNAM COMPANY LIMITED」を設立し、地域ニーズに応じた多様な飲食ブランドの展開を進めている。その1号店となる「THE ROYAL」は、ホーチミン中心部に位置し、グリル料理を中心とした「BAR&GRILL」業態で運営。店舗名は、1953年に福岡で開業したロイヤルHDの原点「ザ・ロイヤル」に由来する。

 両社は2021年の資本業務提携以降、「COSTA COFFEE」の日本展開や、ロイヤルホストのシンガポール直営店の出店などで協業を重ねてきた。今回のベトナムでの外食事業参入もその延長線上にあり、今後も相互の強みを活かした価値創出に取り組むとしている。

全国共通おこめ券

いつでもお好みのお米等とお引き換えができる、もらって嬉しい全米販の「全国共通おこめ券」

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧