◇ 1か月の米支出額は+417円の3,567円/6割が「国産米の購入難しくなってきた」=ぐるなび調査
2025/4/11/ 15:00
㈱ぐるなびは4月11日、食に関する消費者の意識・実態調査結果を公表した。2月、インターネットで20代~60代のぐるなび会員2,199人に訊いたもの。
まず、直近1か月間での支出額を尋ねたところ、昨年と比べて上昇幅が大きかった品目は、野菜(前年から+584円)、肉類(+432円)、そして米(+417円)だった。

また、いわゆる「国産志向」に関して、米の購入時に「必ず国産を選ぶ」「できる限り国産を選ぶ」と回答したのは90.2%にのぼる一方、61.4%の人が流通量の減少や価格高騰を理由に「国産(米)の購入が難しくなってきたと感じる」と答えた。


