全農の備蓄米販売は5月1日時点で約3割、7月末までに7割到達か

 全農は5月2日、政府備蓄米の販売状況を更新した。

 第1~2回入札での落札数量19万9,270tに対し、5月1日現在の出荷済数量は29%にあたる5万6,903t。前回4月24日現在からは6pt(9,872t)の上積みとなる。
 5~7月の「販売先からの出荷依頼数量」は下表の通りで、7月末までに落札全体の69%にあたる計13万6,629tを出荷予定だ。こちらは進捗が前回から3pt(4,957t)早まった。

【全農の政府備蓄米の販売状況(5月1日現在)】

落札数量(第1~2回入札分)19万9,270t
販売先との契約数量19万9,270t
販売先からの出荷依頼数量13万6,629t(進度69%)
4月出荷分まで5万5,112t
5月出荷分6万6,318t
6月出荷分1万2,544t
7月出荷分655t
出荷済数量5万6,903t(進度29%)

ごはん彩々

ごはん大好き! ごはんの楽しい世界を!

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧