岩塚製菓の25年3月期は大幅増益、米菓は値ごろ感で好調推移

 岩塚製菓㈱(槇大介社長)は5月14日、2025年3月期の本決算を公表し、連結ベースは増収大幅増益での着地となった。

 全体では、主力商品への集中生産と安定供給が奏功し増収、損益面も価格改定や設備面の見直しなどによる製造原価の改善が効果を発揮し増益だった。

 米菓業界の動向については「食品全体における米菓自体の値頃感が意識され、おつまみ需要の定着や価格改定効果もあって生産量は横這いながら概ね好調に推移した模様」と分析。
 同社は「国産米100%使用」がモットーだが、原料米事情に関しては「安定確保と商品価値に見合った価格の確保が大きな課題と思われ、事業環境はかつてない厳しさになるものと見られる」と見通している。

 またこの日、直近予想から+5円の期末増配(前期実績比+7円)のほか、株主優待の保有株式数の要件緩和も決めた。

ごはん彩々

ごはん大好き! ごはんの楽しい世界を!

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧