全農の備蓄米販売は5月16日時点で41%、出荷依頼には100%対応
2025/5/16/ 16:00
全農は5月16日、政府備蓄米の販売状況を更新した。
第1~2回入札での落札数量19万9,270tに対し、5月16日現在の出荷済数量は41%にあたる8万2,314t。前回5月8日現在からの1週間で9pt(1万9,048t)の上積みとなり、1日平均で3,800t近くを供給している計算となる。また、出荷依頼に対して「100%出荷」したと強調している。
5~7月の「販売先からの出荷依頼数量」は下表の通りで、7月末までに落札全体の77%にあたる計15万3,348tを出荷予定だ。こちらは進捗が前回から+7pt(1万2,985t)と、出荷ペースは加速傾向にある。
【全農の政府備蓄米の販売状況(5月16日現在)】
落札数量(第1~2回入札分) | 19万9,270t | |
販売先との契約数量 | 19万9,270t | |
販売先からの出荷依頼数量 | 15万3,348t(進度77%) | |
4月出荷分まで | 5万5,112t | |
5月出荷分 | 7万2,404t | |
6月出荷分 | 2万4,584t | |
7月出荷分 | 1,248t | |
出荷済数量 | 8万2,314t(進度41%) |
