10月25日は「信濃の国カレーの日」

 長野県産の牛肉、ブナシメジ、トマト、リンゴ、牛乳などをふんだんに使った「信濃の国カレー」を製造販売する長野県松本市に本社を置くセントラルフーズ㈱が制定。

 「信濃の国カレー」の美味しさ、長野県の食材の素晴らしさを多くの人に知ってもらうのが目的です。箱は切り絵作家の柳沢京子氏のデザインで、「信濃の国」の歌詞が全文掲載されています。

 日付は長野県の県歌「信濃の国」が1900年(明治33年)10月25日に行われた長野県師範学校の創立記念大運動会で、女子生徒の遊戯に使われたのが最初とされることから。

(出典)一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧