11月11日は「きりたんぽの日」
2025/11/11/ 08:00
炊きたてのご飯を潰して串に付けて焼いた秋田の郷土料理の代表格のきりたんぽ。そのきりたんぽ発祥の地として知られる秋田県鹿角市の「発祥の地 鹿角きりたんぽ協議会」が、きりたんぽをキーワードにまちの活性化を図るために登録した記念日が「きりたんぽの日」です。
日付は、たんぽ串が囲炉裏に立って焼かれている姿が1111と似ていることから。なお、記念日は「かずのきりたんぽ倶楽部」から継承したものです。
(出典)一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト
