ファミマが「涙目デザイン」をフリー素材化、値下げ販売を促進
㈱ファミリーマート(細見研介社長)は10月22日、おむすびや弁当などの中食商品の値下げ販売で使用している「涙目デザイン」のイラストを、フリー素材として無償で提供すると発表した。値下げシールにデザインすることで、値下げ販売の購入率アップが確認されている。 デザインは従来のおむすびバージョンに加え、 […]
㈱ファミリーマート(細見研介社長)は10月22日、おむすびや弁当などの中食商品の値下げ販売で使用している「涙目デザイン」のイラストを、フリー素材として無償で提供すると発表した。値下げシールにデザインすることで、値下げ販売の購入率アップが確認されている。 デザインは従来のおむすびバージョンに加え、 […]
ビジョンバイオ㈱(福岡県久留米市、塚脇博夫社長)は10月6日、異物検査キット「異物鑑定団」の定期購入コースによる販売を開始した。都度購入に比べ、5,000円(税込)お得に利用できる。 食品製造業における異物混入は、信頼性やブランド価値を損なう重大なリスクだ。クレームなどで顕在化する前に、製造過程 […]
㈱神明(東京都中央区、藤尾益雄社長)は10月、「玄米ヨーグルト」「玄米シュレッド」のパッケージをリニューアルする。 同社によると玄米ヨーグルトは2024年4月の発売以降、販売を拡大し、今年度の売上は+110%の見込みだ。また、「玄米シュレッド」は学校給食に採用されるなど、販売チャネルが広がってい […]
サイト「はじめてのふるさと納税」は〝ふるさと納税のポイント禁止まであと4日〟のタイミングである9月26日に、「ふるさと納税返礼品ランキング TOP20 お米編」(2025年9月時点で寄付件数から作成)を公開した。 「禁止前にポイントを使って寄附できるうえ、毎日の食卓を支える主食をお得に確保できる […]
㈱グルメ杵屋は運営するECモール「ときめく!お取り寄せ」に、「令和7年産新米特集ページ」を掲載した。「コンクール金賞米、幻の原種米、無農薬・無化学肥料栽培米など、こだわり抜いた新米を厳選!“ここにしかない”味わいをあなたの食卓へ」(同社)。 1㎏1,728円(税込)、2㎏3,000円、5㎏8,00 […]
森永製菓㈱(東京都港区、森信也社長)は9月29日、お米のアイス「OKOMETO<玄米香るバニラ>」をリニューアル発売する。オープン価格。 「OKOMETO<玄米香るバニラ>」は、国産米使用のライスミルクや米粉を使用し、乳・卵・大豆などアレルギー物質28品目不使用のアイス。「2024年3月の発売後 […]
おむすび権兵衛は10月1日から、主原料の米の高騰による値上げを実施する。
「小僧寿し」は9月22日(月)~26日(金)、「超得にぎりフェア」を販売する。「まぐろ、海老、しめ鯖軍艦、ねぎまぐろ、などなど…、人気ネタ・定番ネタなど20貫入って税込1,080円!! とってもお買い得です」(小僧寿し)。各店舗の準備数が無くなり次第終了。
有機米の製造支援や販売を行う㈱NEWGREEN(山中大介CEO)は9月16日、有機米加工食品「とろける玄米」「とろける白米」の〝40gサイズ〟を発売すると発表した。同シリーズは2024年5月に120gサイズを発売。今回、「もっと少量で使い切りたい」「お試しで使いたい」という声に応え、小容量サイズを […]
「金のおにぎり専門店 ぼんたぼんた」は10月末まで、「世界最高米」を使用した「金しゃりむすび」を発売中だ(1個500円・税込)。「世界最高米」は「最も高額なお米(Most expensive rice)」としてギネス世界記録に認定されている(1kg当たり11,304円)。各店舗、数量限定販売。「ご […]
㈱ミツハシは9月1日から、「あの商品がおにぎりに!夢の味覚 コラボフェア」を展開中だ。コラボ商品「混ぜ飯おむすび 岩下の新生姜」「澤田食品のいか昆布おにぎり」「甘栗むいちゃいましたにぎっちゃいましたおにぎり」の発売に合わせて、3週連続でキャンペーンを実施し、抽選で米2㎏とコラボ元の商品をプレゼント […]
USAライス連合会は9月23日(火)実施の第9回「晴海でASOBO! sai」(都立晴海ふ頭公園)に出展し、「備えいらずの防災レシピ」3点をPRする。 同会は栄養士の飯田和子氏の協力を得て、カルローズの特徴を活かした「防災レシピ」3点を開発。 カルローズは、①研がず、浸水を気にせず調理できる(節 […]
亀田製菓㈱は9月1日から、水分補給をサポートする「整えるおかゆ」を全国のスーパー・ドラッグストアで発売している。180g、参考小売価格は税抜198円前後。 同社の「お米総合研究所」が開発しており、昨今の猛暑も踏まえて、失われた水分を素早く吸収するために必要な電解質(ナトリウム・カリウム)を配合。 […]
㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)は「防災の日」にあたる9月1日、アルファ米を使った長期保存食「マジックライス」の水不要シリーズ「まぜこめっつ」を発売する。 「カレーライス」「炊き込みご飯」「チキンライス」の3種で、いずれも保存期間は4年、オープン価格。出来上がり量は223~260g。 1 […]
㈱ファミリーマート(細見研介社長)は10月22日、おむすびや弁当などの中食商品の値下げ販売で使用している「涙目デザイン」のイラストを、フリー素材として無償で提供すると発表した。値下げシールにデザインすることで、値下げ販売の購入率アップが確認されている。 デザインは従来のおむすびバージョンに加え、 […]
農林水産省が旗振り役の米・米粉消費拡大推進プロジェクトは8月28日、「米粉コミュニケーションアイコン」と米粉キャラクター「こめりん(KOMERiN)」を発表した。 アイコンは「社会課題解決」への貢献、米粉特有の多様な「食感」、そして米粉を使うことでさらに美味しくなる魅力的な「メニュー」――という […]
㈱河出書房新社(東京都新宿区、小野寺優代表)は9月24日、KAWADE夢新書「日本人は日本のコメを食べ続けられるか」(税込1,045円)を発売した。著者は三菱総研・食農分野フェローの稲垣公雄さん、三菱総合研究所「食と農のミライ」研究チーム。 「日本人の主食であるコメの現状と未来をきちんと考えてみ […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]