「商品・事業」の記事一覧

USAライス×料理王国「カルローズ」レッスンに526名が参加

USAライス×料理王国「カルローズ」レッスンに526名が参加

 USAライス連合会はこのほど、今年6月末~7月末に実施した「料理王国アカデミー『カルローズ』タイアップレッスン」に526名が参加したと発表した(9月6日付)。 ㈱JFLAホールディングス(東京都中央区、檜垣周作社長)が展開する雑誌「料理王国」とタイアップしたもの(既報)。料理王国アカデミーのオフィ […]

続きを見る

伊藤忠と全農、P2P電力取引サービス開始

伊藤忠と全農、P2P電力取引サービス開始

 伊藤忠商事㈱(東京都港区、岡藤正広会長CEO、石井敬太社長COO)と全農(全国農業協同組合連合会、折原敬一会長、桑田義文理事長)は9月6日、P2P電力取引の商用サービスを開始したと発表した。令和5年度(2023)から取り組んでいるJA系統版スマートシティ「スマートアグリコミュニティ」構想(既報)の […]

続きを見る

くら寿司で「ファンケル発芽米」使ったパウンドケーキ

くら寿司で「ファンケル発芽米」使ったパウンドケーキ

 9月6日、全国の回転寿司「くら寿司」で、ファンケル発芽米を使った「チョコチップパウンドケーキ」の販売を開始した。㈱ファンケル(神奈川県横浜市、島田和幸社長CEO)と、くら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)とのコラボ企画。10月3日まで。 「ほどよい甘さでしっとり」としたパウンドケーキの上に、ザクザ […]

続きを見る

森永乳業、国産米粉を使った「抹茶あずきモナカ」

森永乳業、国産米粉を使った「抹茶あずきモナカ」

 森永乳業㈱(東京都港区、大貫陽一社長)は9月16日、「あずきモナカ」シリーズから新フレーバー「抹茶あずきモナカ」の販売を開始する。国産米粉を使った「特製モナカ」で、「石臼挽き宇治抹茶アイス」と「道産あずきの粒餡」をサンドした和風モナカ。「香り高い」抹茶アイスと粒餡の「上品な風味を堪能できる」とアピ […]

続きを見る

鈴茂器工が10月23~24日に池袋で「スズモフェア2024東京」

鈴茂器工が10月23~24日に池袋で「スズモフェア2024東京」

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は10月23~24日、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館3階ホールCで、自社実演展示会「スズモフェア2024東京」を開く。開催コンセプトは、昨年に続き「カチをカタチに / Value Creates Win」。スズモグループ・協力会社の製品を展示するほ […]

続きを見る

やよい軒、三元豚つかった「ロースとバラの極みしょうが焼定食」

やよい軒、三元豚つかった「ロースとバラの極みしょうが焼定食」

 ㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は9月4日、「~三元豚使用~ロースとバラの極みしょうが焼定食」の販売を開始した。「こだわり特選シリーズ」に加えるもの。 三元豚の「奥深い旨さ」のロース肉とバラ肉を使用し、バラ肉の「上品な脂の甘味」と、ロース肉の「柔らかで豊 […]

続きを見る

岩塚製菓、お酒にピッタリ「THE ひとつまみ 柚子こしょう」

岩塚製菓、お酒にピッタリ「THE ひとつまみ 柚子こしょう」

 岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は9月23日から期間限定で、お酒にピッタリとアピールする「THE ひとつまみ」シリーズの新フレーバー「柚子こしょう」の販売を開始する。国産米を100%使った生地に、隠し味として海老を練り込んだ「香ばしい」おつまみスティック。柚子の「爽やかな香りと酸味」の後に、 […]

続きを見る

がってん寿司、秋メニューで「静岡県産 炭火焼かつお」など

がってん寿司、秋メニューで「静岡県産 炭火焼かつお」など

 ㈱アールディーシー(埼玉県熊谷市、大島敏彦社長)が運営する回転寿司チェーン「がってん寿司」は9月6日、「秋を味わう」メニューの販売を開始した。職人による「絶妙な火加減」であぶることで「薫香を最大限に」ひきだした「静岡県産 炭火焼かつお」や、「今だけの味わい」の「三陸産 さんま」、「沖縄県産 活〆車 […]

続きを見る

牛めしの松屋が「親子丼」

牛めしの松屋が「親子丼」

 ㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が運営する牛めしチェーン「松屋」は9月10日午前10時から、「親子丼」の販売を開始する。鉄板で「ジューシー」に焼き上げた鶏もも肉に、特製ダレで煮た玉ねぎを「トロトロ」玉子でとじたもの。トッピングの刻み海苔は「ふわっと優しく香る」という。 卓上の紅生姜や七 […]

続きを見る

おむすび権米衛「国産さば高菜めし」

おむすび権米衛「国産さば高菜めし」

 ㈱イワイ(東京都品川区、岩井健次代表)が展開する、おむすび専門店「おむすび権米衛」は9月3日から期間限定で、「国産さば高菜めし」の販売を開始した。税込220円。 国産の塩鯖と、おむすび権米衛で「人気」の具材「ごま高菜」を混ぜごはんにしたもの。「鯖の旨味とピリ辛の高菜がやみつきになる美味しさ」だとア […]

続きを見る

アイリスオーヤマが「パックごはん」1万5千袋を寄贈

アイリスオーヤマが「パックごはん」1万5千袋を寄贈

 アイリスオーヤマ㈱(宮城県仙台市、大山晃弘社長)は9月4日、宮城県赤十字血液センターに、パックごはん「低温製法米のおいしいごはん® 150g×3食パック」を寄贈すると発表した。献血協力者の増加を図るために寄贈するもの。寄贈数量は1万5,000袋。 寄贈したパックごはんは、今秋から宮城・仙台市内の2 […]

続きを見る

「お待たせしません!」くりや自社通販サイトで新米販売開始も品切れ続出

「お待たせしません!」くりや自社通販サイトで新米販売開始も品切れ続出

 全米販の組合員である米穀販売業者くりや㈱(香川県さぬき市、徳永真悟社長)は9月5日、自社ネット通販サイトで令和6年産米の販売を開始した。トップページに「お待たせしません!」と銘打っている。メニューは以下の通り(いずれも令和6年産、価格は税込み)。ただし9月5日午後2時時点で、ほとんどが売り切れてい […]

続きを見る

JA全農ラドファ、11/1からパックごはん全商品値上げ、一部で販売休止も

JA全農ラドファ、11/1からパックごはん全商品値上げ、一部で販売休止も

 全農の子会社JA全農ラドファ㈱(宮城県加美郡加美町、風祭英二社長)は9月5日、パックごはん全商品の値上げと一部商品の販売休止を発表した。値上げは11月1日出荷分から適用する。値上げ幅は希望小売価格ベースで約10~13%。「世界的な原油価格の上昇などを背景にエネルギー費・原材料費などの断続的な急騰が […]

続きを見る

かっぱ寿司「わんだふるぷりきゅあ!」とコラボキャンペーン

かっぱ寿司「わんだふるぷりきゅあ!」とコラボキャンペーン

 カッパ・クリエイト㈱(神奈川県横浜市、山角豪社長)が運営する回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は9月5日から、「わんだふるぷりきゅあ! ★キラキラ★缶ミラー」プレゼントキャンペーンを開始した。TVアニメと9月13日ロードショー予定の映画「わんだふるぷりきゅあ! ざ・むーびー! ドキドキ ゲームの世界で […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧