11月スーパー売上高、米含む「一般食品」「惣菜」とも前年比+7%超
スーパーマーケット販売統計調査によると、11月速報値の全店売上高は1兆490億947万円(前年同月比+5.7%)。部門別(全店ベース)で見ると、米を含む「一般食品」が+7.5%、「惣菜」も+7.4%と好調だった。エリア別にみても、すべてのエリアでプラスだった。(一社)全国スーパーマーケット協会、( […]
スーパーマーケット販売統計調査によると、11月速報値の全店売上高は1兆490億947万円(前年同月比+5.7%)。部門別(全店ベース)で見ると、米を含む「一般食品」が+7.5%、「惣菜」も+7.4%と好調だった。エリア別にみても、すべてのエリアでプラスだった。(一社)全国スーパーマーケット協会、( […]
スーパーマーケット販売統計調査によると、10月速報値の全店売上高は1兆528億4,288万円(前年同月比+2.1%)。部門別(全店ベース)をみると、米を含む「一般食品」が+4.0%、「惣菜」も+4.7%と好調だった。エリア別にみても、すべてのエリアでプラスだった。(一社)全国スーパーマーケット協会 […]
スーパーマーケット販売統計調査によると、9月速報値の全店売上高は1兆361億4,885万円(前年同月比+3.2%)。部門別(全店ベース)をみると、米を含む「一般食品」が+4.4%、「惣菜」も+4.2%と好調だった。エリア別にみても、すべてのエリアでプラスだった。(一社)全国スーパーマーケット協会、 […]
スーパーマーケット販売統計調査によると、8月速報値の全店売上高は1兆1,373億2,875万円(前年同月比+4.9%)。部門別(全店ベース)をみると、米を含む「一般食品」が+8.6%と大きく伸長したほか、「惣菜」も+5.2%と好調。エリア別にみても、すべてのエリアでプラスだった。(一社)全国スーパ […]
スーパーマーケット販売統計調査によると、7月の全店売上高の速報値は、5か月連続で1兆円台を維持した。前年同月比は全店ベースで+1.1%だった。また、同日公表した景気動向調査では、米類の動きに言及。「マスメディアによる供給不足報道も影響して欠品する店舗もみられた」としている。(一社)全国スーパーマー […]
スーパーマーケット販売統計調査によると、5月の全店売上高の速報値は、3か月連続で1兆円台を維持、前年同月比は全店ベースで+2.3%と堅調を維持した。一方、同日公表した景気判断DIの現状判断は「44.6」と、2か月連続で好不調判断の分かれ目である「50」を下回った。(一社)全国スーパーマーケット協会 […]
亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長)は5月20日、米菓「ハッピーターン」シリーズの新TVCMの全国放映を開始した。俳優・賀来賢人さんを引き続き起用し、主力製品「ハッピーターン スパイス」「パウダー250%ハッピーターン」の2種を訴求する。 新CMは「ハッピーターンスパイス 旨味篇」「ハッピー […]
㈱クリスタルライス(東京都中央区、山村淳社長)は5月20日、5月上期(1~15日)の令和6年産米主要銘柄の取引価格(関東着値、1等、包装代込み、税抜き)を公表した。それによると、「関東コシヒカリ」は反発し、47,880円を記録。今年1月下期に47,173円をつけて以降、概ね48,000円前後で推移 […]
農林水産省は5月1日、公式YouTubeチャンネルに「【5分で解説】米について」と題する5分25秒の動画を公開した。米をめぐる歴史的変遷をアニメーションで解説するものだ。 例えば食管制度や、米の消費減による減反政策(ネガ配分)の開始、3兆円の過剰米処理――など、昭和の農政を1分15秒ほどで振り返 […]
㈱東京商工リサーチによると、2024年の「スーパー経営会社」の業績は3年ぶりに増収増益を記録した。 22~23年は巣ごもり需要の反動減が続いていたが、24年は物価高に伴う商品価格の上昇が業績改善に寄与したといい、725社の合算は売上高が前期比+6.3%、利益は+31.7%となった。 また、売上高 […]
J-PAO(特定非営利活動法人 日本プロ農業総合支援機構)は5月1日の理事会で、以下の通り理事長交代を決議した。 △理事長(常務理事)木之内均《熊本・㈲木之内農園代表取締役会長、東海大学九州キャンパス長兼経営学部長・教授》△退任(理事長)髙木勇樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。