「食協」の記事一覧

広島ホームテレビ、6月30日まで「お米5キロプレゼント」キャンペーン

広島ホームテレビ、6月30日まで「お米5キロプレゼント」キャンペーン

 広島ホームテレビ(広島市)は6月30日まで、「お米5キロプレゼント」キャンペーンを展開している。応募方法は、朝の対象番組「グッド!モーニング」(午前6~8時)で放送される応募番号に電話をかけるだけ。  プレゼント商品は、食協㈱(広島市、武信和也社長)の「金のごはん」5㎏。

続きを見る

食協、7月26日に「夏休み小学生工場見学会」

食協、7月26日に「夏休み小学生工場見学会」

 食協㈱(広島県広島市、武信和也社長)は4月21日、同社の志和精米工場(東広島市)で、「夏休み小学生工場見学会」を開催すると発表した。親子50組100名を対象とした、見て・学んで・食べて・研究できる体験型教育イベント。  7月26日(土)に開催。プログラムは工場見学と食育授業で、昼食として、ご飯の食 […]

続きを見る

食協が「広島東洋カープ応援キャンペーン」、ペアチケット50組

食協が「広島東洋カープ応援キャンペーン」、ペアチケット50組

 食協㈱(広島県広島市、武信和也社長)は4月16日、「広島東洋カープ応援キャンペーン」を開始したと発表した。対象商品に貼付した「広島東洋カープ応援キャンペーン」応募券シールをハガキに貼って応募すると、カープ戦のチケット(ペア50組)が当たるもの。 観戦日と応募〆切(消印有効)は以下の通り。なお、いず […]

続きを見る

食協、5月10日に「田植え体験・精米工場見学」

食協、5月10日に「田植え体験・精米工場見学」

 食協㈱(広島市、武信和也社長)は5月10日、同社の志和精米工場(東広島市)で、「田植え体験・精米工場見学」を開催する。「大変楽しい田植え体験」と、2022年5月に稼働を開始した「国内トップクラス」の精米工場を見学できるもの。  当日は9時30分に現地集合。田植えを体験したのち、昼食、工場見学を行い […]

続きを見る

食協、最新鋭の精米工場で「春休み見学会」

食協、最新鋭の精米工場で「春休み見学会」

 食協㈱(広島県広島市、武信和也社長)は3月7日、同社の志和精米工場(東広島市)で、「春休み工場見学会」を開催すると発表した。令和4年(2022)5月に稼働を開始した「最新鋭」の精米工場を見学できるもの。開催は3月28日、4月3日の2回。  「米」ができるまでを体験型教育プログラムとして、「見て・学 […]

続きを見る

食協、3月31日まで「おこめたんグッズプレゼントキャンペーン」

食協、3月31日まで「おこめたんグッズプレゼントキャンペーン」

 食協㈱(広島県広島市、武信和也社長)は2月14日、「おこめたんグッズプレゼントキャンペーン」を開始したと発表した。対象商品を購入すると、「おこめたんぬいぐるみキーホルダー(8㎝)」が当たるもの。 対象となるのは、「食協おこめたんグッズプレゼント応募券」シールを貼付した商品。ハガキに応募券シールを貼 […]

続きを見る

11月19日に「ぶちうまいお米コンテスト in 東広島」決勝大会、食協が後援

11月19日に「ぶちうまいお米コンテスト in 東広島」決勝大会、食協が後援

 食協㈱(広島県広島市、武信和也社長)が後援する第4回「ぶちうまいお米コンテスト in 東広島」。11月19日、道の駅「湖畔の里 福富」多目的ホールで決勝大会を開催される。 東広島市産の主食用米の食味向上、地産地消やブランド化を推し進めるために実施するもの。一次、二次審査を勝ち抜いた5点の米が登場し […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧