くら寿司×ちいかわコラボ、6月27日から「無限白米湧きドコロ」など限定メニュー&グッズ、ビッくらポンにも登場!
くら寿司は6月27日(金)から、「ちいかわ」とコラボしたキャンペーンを期間限定で開催する。 『炊飯器「無限白米湧きドコロ」』や、『「討伐対象」を倒すともらえる報酬袋』など、ちいかわのストーリーをモチーフとした2つのコラボメニューが登場する。 また、食べ終えたお皿を5枚入れるとゲームに挑戦できる「 […]
くら寿司は6月27日(金)から、「ちいかわ」とコラボしたキャンペーンを期間限定で開催する。 『炊飯器「無限白米湧きドコロ」』や、『「討伐対象」を倒すともらえる報酬袋』など、ちいかわのストーリーをモチーフとした2つのコラボメニューが登場する。 また、食べ終えたお皿を5枚入れるとゲームに挑戦できる「 […]
くら寿司は5月16日から、「極上とろ」フェアを開催する。 マグロの中トロ部分から脂乗りの良いものを厳選後、同社独自の「ふり塩加工」で余分な水気を飛ばして旨みを凝縮し、さらに熟成させた「ふり塩熟成中とろ」のほか、ビンチョウマグロの表面を軽く炙って特製塩だれとゆず皮を加えた「あぶりびんちょう大とろゆ […]
くら寿司は5月16日から、VTuberグループ「にじさんじ」のユニット「SMC組」「3SKM」「メイフ」とのコラボキャンペーンを開催する。 メンバーの好きな食べ物を組み合わせた「SMC組 まぐろ&サーモンのカルパッチョ寿司」「3SKM マッケンチーズバーガー」「メイフ いちご・オ・レ」などの寿司 […]
くら寿司は5月2日から、「うにと本まぐろフェア」を開催する。 その名の通りウニやマグロを使用したメニューが多数登場するもので、ウニは寿司からサイドメニューまで取り揃えるほか、天然本マグロは大西洋の北に位置する「グランドバンク」と呼ばれる世界三大漁場で育ったブランド物を採用。 さらに、ひき肉の代 […]
回転寿司チェーン「くら寿司」は5月10~11日、大阪の万博記念公園もみじ川芝生広場で開催される音楽イベント「ごぶごぶフェスティバル2025」に出店する。 キッチンカー形式で、限定商品「ナンでやねん!? 寿司 浜田のくちびるⅡフェス限定スペシャルセット」を提供する。 くら寿司が協賛するMBSラジ […]
くら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は5月下旬、東京・中目黒に、同社が展開するプレミアム回転寿司業態「無添蔵(むてんくら)」を開業する。 2005年に堺市で1号店を開設し、現在まで関西圏に4店舗を展開。古民家を意識した内装と〝隠れ家〟を思わせる空間が特長で、厳選素材を使った高付加価値商品を手頃 […]
4月13日にオープンする回転寿司チェーン「くら寿司」の大阪・関西万博店。この店舗では、くら寿司と強い結びつきのある自治体の名産品を使った商品を提供する。 愛媛・宇和島市の「みかん真鯛」、宮城・仙台市の「ずんだもち」、北海道・苫小牧市の「生ほっき貝」、沖縄・糸満市の「きはだまぐろ」、栃木・日光市の […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は2月19日の取締役会で、株主優待制度の再導入を決議した。 再導入にあたり、「割引券」→「食事券」への変更や、紙の優待券に統一するなど、「より分かりやすく、利用しやすい制度」にしたという。4月30日を基準日とする株主優待 […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は2月21日、「【ひな祭り】海鮮ぷちらし寿司」の販売を開始する。「ちらし寿司を手軽に楽しんでもらえれば」と、あえてミニサイズで用意したもの。 マグロ、サーモン、甘エビ、イクラを「贅沢」に使った「満足感のある一皿」。税込2 […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は1月24日から期間・数量限定で、「とろとまぐろ」フェアを開始する。「ふり塩熟成中とろ(一貫)」を特別価格の税込115円で販売するほか、「天然本まぐろねぎまぐろ」や「とろける上穴子天にぎり(一貫)」などを販売するもの。「人 […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は1月10日から期間・数量限定で、「豪華かに」フェアを展開している。「大盛り 本ズワイガニ」や「本ズワイガニ 二種盛り」などを提供するほか、〝極みの逸品シリーズ〟から「贅沢かに盛り合わせ」を販売するもの。「豪華なカニ商品を […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は12月27日から期間・数量限定で、「年末年始」フェアを開始する。「塩いくら(一貫)」「特大金目鯛(一貫)」「国産無添加うに(一貫)」など、年末年始を「豪華」に彩る数々の「高級食材」を使用した商品を多数提供するもの。「年末 […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は12月13日から期間・数量限定で、「極上かに」フェアを開始する。本ズワイガニの「かに三種盛り」を提供するほか、「ボイル本ズワイガニ大(一貫)」「特盛かににぎり」などの商品を販売するもの。「くら寿司でしか味わえないカニを使 […]
くら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は12月11日、令和6年(2024)10月期決算を公表した。連結ベース売上高2,349億50百万円(+11.1%)、営業利益56億99百万円(+132.0%)、経常利益62億24百万円(+115.9%)の増収倍増益で、当期利益に至っては32億26百万円(+27 […]
武庫川女子大との産学連携プロジェクト 阪神米穀㈱(兵庫県西宮市、田中隆社長)は7月14日(月)、直営のおむすび専門店「MUSU(ムス)」をプレオープン(営業開始)し、22日(火)にグランドオープン(正式開店)する。「BtoC領域へ新たな一歩を踏み出します」(同社)。近隣の武庫川女子大との産学連携プ […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
米穀機構は6月5日、「大学生のごはん適正摂取への行動変容を目指して」と題した調査結果を公表した。 機構では「主食3:主菜1:副菜2」の(体積比)割合で弁当を詰める「3・1・2弁当箱法」によるセミナーを実施しており、2024年度調査は44大学2,073人の参加を得た。 セミナー前 参加学生が各食事 […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]