「ふるさと納税」の記事一覧

◇ 北海道・赤平市ふるさと納税返礼品に、ゆめぴりかアルファ化米

◇ 北海道・赤平市ふるさと納税返礼品に、ゆめぴりかアルファ化米

 6次産業化商品の開発に取り組むレッドホースコーポレーション㈱(東京都墨田区、山田健介社長)はこのほど、北海道の赤平市産ゆめぴりかを原料とした備蓄食品「アルファ化米」を開発、赤平市のふるさと納税返礼品に登録され、ふるさと納税14サイトで先行予約を開始した(昨年12月24日付)。最低寄附金額は以下の通 […]

続きを見る

◇ 物価高を理由に「ふるさと納税で利用したい返礼品」のトップに「お米」

◇ 物価高を理由に「ふるさと納税で利用したい返礼品」のトップに「お米」

 「国内最大級の」ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営する㈱トラストバンク(東京都品川区、川村憲一社長)は12月26日、「ふるさと納税と家計に関する調査」結果を発表した。それによると、物価高を理由に「利用したい返礼品」のトップに「お米」が輝いた。 調査は12月9~11日、全国の20~70 […]

続きを見る

◇ ふるさと納税返礼品でも今年の一番人気は「米」

◇ ふるさと納税返礼品でも今年の一番人気は「米」

 ふるさと納税の返礼品でも、今年の一番人気は「米」だった――国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する㈱トラストバンク(東京都品川区、川村憲一社長)はこのほど、「ふるさとチョイス」で11月末までに最も寄附を集めたカテゴリを順位づけし、発表した(12月17日付)。それによる […]

続きを見る

◇ ひとり親家庭の子どもたちを支援できるふるさと納税、受付開始

◇ ひとり親家庭の子どもたちを支援できるふるさと納税、受付開始

 認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン(東京都大田区、小泉智代表)はこのほど、フードバンク「グッドごはん」を利用するひとり親家庭の子どもたちを支援できるふるさと納税の受付を開始した。 ふるさと納税は、自分が応援したい・縁のある地域や、魅力的な返礼品のある自治体に寄附するのが一般的だが、ふるさと納 […]

続きを見る

◇ 北海道・芦別市ふるさと納税返礼品にバーチャルYouTuberとコラボのゆめぴりか

◇ 北海道・芦別市ふるさと納税返礼品にバーチャルYouTuberとコラボのゆめぴりか

 北海道の芦別市はこのほど、ふるさと納税の返礼品として、バーチャルYouTuber島村シャルロットとコラボしたオリジナルパッケージで、芦別市産ゆめぴりかの提供を開始した(12月11日付)。 寄附額は4万円。返礼品は、ゆめぴりか3㎏×3袋。限定150セット。寄附受付サイトで受け付ける。  今回のコラボ […]

続きを見る

◇ 福島の広野町、ふるさと納税返礼品に「とんぼのめがね米」

◇ 福島の広野町、ふるさと納税返礼品に「とんぼのめがね米」

 福島・広野町はこのほど、ふるさと納税返礼品に「とんぼのめがね米」と命名した町産特栽コシヒカリを追加。11月19日に役場玄関前で、発送第一便出発式を行った。 「とんぼのめがねはみずいろめがね」で知られる童謡「とんぼのめがね」。広野町に住む、医師で童謡作家の額賀誠志(ぬかが・まこと)が作詞したことにち […]

続きを見る

◇ ふるさと納税返礼品に「佐渡コシヒカリ」2アイテム

◇ ふるさと納税返礼品に「佐渡コシヒカリ」2アイテム

 サンフロンティア佐渡㈱(新潟県佐渡市、堀口智顕社長)は11月21日、佐渡市のふるさと納税返礼品として、佐渡コシヒカリの提供を開始した。同社が佐渡市で運営している「SADO NATIONAL PARK HOTEL OOSADO」と「SADO RESORT HOTEL AZUMA」両ホテルの食事で提供 […]

続きを見る

◇ さとふる人気ランキング、9位に熊本・甲佐町のブレンド米

◇ さとふる人気ランキング、9位に熊本・甲佐町のブレンド米

 令和6年(2024)「さとふる ふるさと納税お礼品人気ランキング」の9位に、熊本・甲佐町の「★令和6年産新米★『甲佐の輝き』精米20kg(5kg袋×4袋)【配送指定可】」が輝いた。11月7日、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する㈱さとふる(東京都中央区、藤井宏明社長)が明らかにしたもの […]

続きを見る

◇ 秋田県潟上市、ふるさと納税返礼品に「なまはげ」米袋こまち

◇ 秋田県潟上市、ふるさと納税返礼品に「なまはげ」米袋こまち

 秋田県潟上市はこのほど、ふるさと納税返礼品として、「なまはげ」を描いた米袋に入った「秋田あきたこまち新米」の取扱いを開始した(10月23日付)。市内の米穀販売会社・こまちライン㈱(澁谷奈津美社長)とのコラボによるもの。「秋田の豊かな自然が育んだ極上の『あきたこまち』と地域文化の象徴である『なまはげ […]

続きを見る

 ◇ 山梨・中央市、ふるさと納税返礼品の米不足でお詫び

 ◇ 山梨・中央市、ふるさと納税返礼品の米不足でお詫び

 山梨県の中央市はこのほど、ふるさと納税の返礼品「コシヒカリ」が不足し、発送ができない状況になったと発表した。 同市は「低化学肥料 こしひかり 計10kg(5kg×2袋)」をふるさと納税(寄附額1万2,000円)の返礼品としていたところ、8月6日以降「想定を大きく上回る申込み」が殺到。8月21日に寄 […]

続きを見る

◇ 四国ライスら開発「高松ごじまん米」、高松市ふるさと納税返礼品に

◇ 四国ライスら開発「高松ごじまん米」、高松市ふるさと納税返礼品に

 ㈱四国ライス(香川県高松市、石川聡一社長)はこのほど、ふるさと納税の返礼品に、「高松ごじまん米5kg」が採用されたと発表した(10月9日付)。高松市の稲作農家で唯一のみどり認定農業者・横井豊さんの「あきさかり」を使用したもの。 商品開発のきっかけは、高松市からの「市のふるさと納税の返礼品を作ってほ […]

続きを見る

◇ 幸南食糧、福島・あだちトップセールス情報交換会

◇ 幸南食糧、福島・あだちトップセールス情報交換会

 福島県のあだち地域農業振興協議会はこのほど、幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)の食品開発センターで、トップセールス情報交換会を開いた(8月22日付)。9月9日に幸南食糧が明らかにしたもの。 あだち地域農業振興協議会は、「魅力ある持続可能な農業」の実現に向け意思を統一を図るため、二本松市、本宮 […]

続きを見る

◇ ふるさと納税「米の返礼品」を困窮するひとり親家庭へ

◇ ふるさと納税「米の返礼品」を困窮するひとり親家庭へ

 ふるさと納税サイトを運営する㈱ジーエーピー(東京都品川区、前田浩司社長)は7月26日、ふるさと納税制度を活用し、困窮するひとり親家庭に米の返礼品を届ける「子ども支援企画」を展開していると発表した。子どもの教育支援などを行っている認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンと連携したプロジェクト。 ジー […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧