◇ アグリノートのウォーターセル、ブルボンと資本提携
営農支援ツール「アグリノート」を提供するウォーターセル㈱(新潟県新潟市、渡辺拓也社長)は10月11日付で、菓子製造の㈱ブルボン(新潟県柏崎市、吉田康社長)と資本提携を締結した。「アグリノート」を活用した営農データに基づき、ブルボン商品の付加価値化やその訴求、原料調達の安定化などを図るもの。 「ア […]
営農支援ツール「アグリノート」を提供するウォーターセル㈱(新潟県新潟市、渡辺拓也社長)は10月11日付で、菓子製造の㈱ブルボン(新潟県柏崎市、吉田康社長)と資本提携を締結した。「アグリノート」を活用した営農データに基づき、ブルボン商品の付加価値化やその訴求、原料調達の安定化などを図るもの。 「ア […]
新潟の妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会は4月9日、特別栽培米「八十八(やそはち)」の2025年度オーナーの募集を開始したと発表した。定員は10人で、参加者にはコシヒカリ玄米30kgを提供するほか、年4回開く農業・食文化体験イベントに招待する。 提供するコシヒカリは、農薬や化学肥料の使用を極力 […]
3回目の備蓄米放出の時期を訊かれた江藤拓農相は、「3回目はやると決めたわけではない。必要であれば、躊躇なくやると申し上げているだけだ」と、効果を見極めるまでは、追加放出を行わない考えであることを改めて示した。4月8日に開いた閣議後定例会見での記者とのやり取り。 また流通の目詰まり解消のためには、 […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟市、佐藤元社長)は4月8日、2025年4月期の連結業績予想を上方修正すると発表した。これに伴い、期末配当60円→65円に増配し、さらに記念配当5円を上乗せし、70円(前期差+10円)とすると決めている。 上方修正の理由として、「時短・簡便といったニーズの高まりと、米価高騰を背景 […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長/山口大輔社長)は4月7日、同社商品「横浜お米すなっく のり塩味(Pick&Roll限定パッケージ)」の一部に、賞味期限が超過したものが含まれている可能性があるとして、自主回収を開始した。 対象となるのは、賞味期限が2025年3月13日の商品で、4月5~6 […]