「アンケート」の記事一覧

◇ 外食ごはん「食べたい量」と「供給量」にギャップ、鈴茂器工調べ

◇ 外食ごはん「食べたい量」と「供給量」にギャップ、鈴茂器工調べ

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は10月10日、「外食利用時のご飯(ライス)の食べ残しに関する調査」結果を公表した。それによると、年に1回以上外食する人のうち、外食で提供されるご飯の量で、何かしらギャップを感じている人が半数近くであることが分かった。内訳は、「多いと感じる」人が25.4% […]

続きを見る

◇ 鈴茂器工調べ、ご飯盛り付けロボット使用経験15.9%「外食頻度高いほど上昇」

◇ 鈴茂器工調べ、ご飯盛り付けロボット使用経験15.9%「外食頻度高いほど上昇」

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は8月8日、「ご飯盛り付けロボットに関する調査」結果を公表した。それによると、年1回以上外食する人のうち、ご飯盛り付けロボットの使用経験率は15.9%と、鈴茂器工は「外食頻度が高いほど上昇する傾向が見られる」としている。 △今後の使用意向は、年1回以上外食 […]

続きを見る

◇ 妊産婦のごはん摂取に「まとめ炊き増加傾向」、米穀機構調べ

 米穀機構(《公社》米穀安定供給確保支援機構、福田晋理事長)はこのほど、令和5年度(2023)アンケート「妊産婦のごはん摂取の現状」結果を公表した(6月28日付)。それによると、「1日1~2回以上」炊飯している人(58.8%)は、5年前の平成30年度(2018)調査時に比べると▲5.0ポイントと減少 […]

続きを見る

◇ 食品産業「取引慣行の実態調査」、小売側の改善傾向「続いていると見られる」

◇ 食品産業「取引慣行の実態調査」、小売側の改善傾向「続いていると見られる」

 (一財)食品産業センター(堀切功章会長=キッコーマン㈱会長CEO、荒川隆理事長)は6月19日、「令和5年度(2023)食品産業における取引慣行に関する実態調査」結果を公表した。食品製造事業者を対象に、大規模小売店による独禁法「優越的地位の濫用」にあたる行為の有無を調査したもの。 小売業者との取引を […]

続きを見る

◇「お寿司が流れない」より「流れる」回転寿司店が高需要、くら寿司調べ

◇「お寿司が流れない」より「流れる」回転寿司店が高需要、くら寿司調べ

 「回転レーンにお寿司が流れていない回転寿司店」より、「流れている回転寿司(リアル回転寿司)店」のほうが、利用したいと思う人が多いことが分かった。5月30日に回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)が発表した「回転寿司に関する調査」結果によるもの。 全国の20~6 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧