ウーケ、5月25日まで黒部名水マラソン応援キャンペーン
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)は5月25日まで、「黒部名水マラソン応援キャンペーン」を展開している。 「ウーケ公式Instagram」または「ウーケ公式X」から応募した人の中から抽選で10人に、ブランド米食べ比べセット(6種類6食入)をプレゼント […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)は5月25日まで、「黒部名水マラソン応援キャンペーン」を展開している。 「ウーケ公式Instagram」または「ウーケ公式X」から応募した人の中から抽選で10人に、ブランド米食べ比べセット(6種類6食入)をプレゼント […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)は5月8日まで、「ボンカレー×ウーケ コラボキャンペーン」を展開している。レトルトカレー「ボンカレー」とコラボしたもの。 ボンカレー公式X(@boncurry_jp)と、ウーケ公式X(@wooke_co_jp)をフォ […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)と、同じく神明グループの㈱雪国まいたけ(新潟県南魚沼市、湯澤尚史社長)は1月20日まで、「雪国まいたけ×ウーケ 新春コラボプレゼントキャンペーン」を展開している。SNS上で展開するキャンペーンに応募すると、パックごはん […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)は11月1日注文分から、オンラインショップで取り扱う一部商品を値上げした。値上げ幅は約6.5~20.0%で、計9品。 理由を「原料価格の高騰に加え、包材費や物流費の上昇など自助努力だけでは現行価格での安定した商品供給が […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)はこのほど、「ウーケ防災 FOOD BOX(フードボックス)」の販売を開始した(8月30日付)。「被災した時にも温かい物が食べられるように」との想いで開発した、ガスや電気がなくても温かいパックごはんを食べることができる […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)は9月4日まで、Instagram、X(旧Twitter)上でプレゼントキャンペーンを実施している。ともに公式アカウントをフォローし、対象の投稿に、Instagramは「いいね!」、Xは「リポスト」することで応募でき […]
寿司ロボットやご飯盛付けロボットなどの米飯加工機器を製造・販売する鈴茂器工㈱が制定。 同社は世界初の寿司ロボットを開発し、国内外の寿司市場の成長と拡大を支えています。記念日を通して、寿司文化の発展と寿司職人への敬意を表し、寿司を楽しむ機会を提供し続けることが目的です。 日付は、同社創業者の鈴木 […]
農林水産省は随契備蓄米の円滑な実施に向け、全国の精米事業者を対象にとう精余力を調査、7月2日にその結果を公表した。それによると、回答のあった468事業者534工場(730ライン)のうち、とう精余力率が50%を超えるラインは280にのぼり、当該ラインが最大限稼働した場合、最大1日当たり1万tのとう精 […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
米穀機構は6月5日、「大学生のごはん適正摂取への行動変容を目指して」と題した調査結果を公表した。 機構では「主食3:主菜1:副菜2」の(体積比)割合で弁当を詰める「3・1・2弁当箱法」によるセミナーを実施しており、2024年度調査は44大学2,073人の参加を得た。 セミナー前 参加学生が各食事 […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]