◇ 11月15~17日、全農が仙台と銀座で「新米サキホコレフェア」
全農は11月15~17日、宮城・仙台と東京・銀座の直営飲食店2店舗で、「新米サキホコレフェア」を開催する。店内で提供する全てのご飯を、秋田サキホコレに切り替えて提供するもの。 サキホコレは、令和4年(2020)に「本格デビュー」した秋田産米「最上位品種」。「ふっくらとした粒立ちと、噛むほどに広が […]
全農は11月15~17日、宮城・仙台と東京・銀座の直営飲食店2店舗で、「新米サキホコレフェア」を開催する。店内で提供する全てのご飯を、秋田サキホコレに切り替えて提供するもの。 サキホコレは、令和4年(2020)に「本格デビュー」した秋田産米「最上位品種」。「ふっくらとした粒立ちと、噛むほどに広が […]
沖縄食糧㈱(沖縄県浦添市、中村徹社長)は11月15日から、「石川県のお米&グルメフェア」を開催する。「石川産米の魅力」が分かるイベントを「多数」展開するもの。サンエー浦添西海岸パルコシティ1階マーケットプラザで、11月17日まで。 令和6年(2024)能登半島地震 復興応援「がんばろう能登! がん […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は9月17日から、一部店舗で「炙り三昧フェア」を開始する。9月20日まで。炙り5貫を含む全10貫を620円(税別)で提供するもの。炙りネタは、まぐろ・サーモン・えび・とろサーモン・穴子・サーモンハラス・いかの全7種から選べ […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は8月26日、一部店舗で「ご愛顧感謝セール【超】得にぎりフェア」を開始した。「日頃のご愛顧に感謝を込めて」実施するもの。8月30日まで。 フェア限定商品「【超】得にぎり20貫」は、まぐろ・サーモン・海老・えんがわ・穴子など […]
くら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は8月9日から、回転寿司「くら寿司」で「極上とろフェア」を期間・数量限定で実施する。「ふり塩熟成大とろ(一貫)」や「天然本まぐろ ねぎまぐろ」などに加え、極みの逸品シリーズから「極上大とろ盛り合わせ」を販売するもの。 「ふり塩熟成中とろ(一貫)」は、「上質な […]
WAKO GROUP HOLDINGS㈱(神奈川県川崎市、日比生泰宏社長)グループが展開するとんかつ専門店「とんかつ和幸」「かつ工房和幸」は8月31日まで、「おこさま半額フェア」を展開している。その名の通り、小学生までの「おこさま」を対象に、定食メニューを「半額」で提供するもの。ランチの定食メニュ […]
㈱ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は7月30日、東北6県にゆかりのある商品の販売を開始する。「うまい東北! 六大祭りフェア」と銘打ち、東北6県の各食材を使った商品やご当地メニューなどを販売して「東北の魅力を発信」するもの。 取扱いは、東北地区のローソン店舗1,172店(今年6月末時点)。ロー […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)は7月31日まで、展開する持ち帰りすし店「小僧寿し」のうち、千葉・東京・神奈川の14店舗で、平日限定の「超特にぎりフェア」を開催している。まぐろ、サーモン、海老、えんがわ、穴子など「人気ネタ・定番ネタ」20貫を税込1,080円で提供するもの。販売日は、7月2 […]
㈱ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は7月16日から、ハワイグルメが集う「ハワイのおいしさ大集合」フェアを開始した。「いつかハワイに行きたい人のグルメリハーサル」をテーマに、9種類をラインナップするもの。ファミマがハワイフェアを実施するのは8年ぶり。またこの機に、「人気商品」という「SP […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は6月21日、期間限定で「とろといくら」フェアを開始する。「人気の中とろがお得な価格で楽しめる」もの。「ふり塩熟成中とろ(一貫)」を特別価格の1貫115円(税込)で販売するほか、「天然本まぐろねぎまぐろ」「塩いくら(一貫) […]
はごろもフーズ㈱(後藤佐恵子社長)は6月2日出荷分から、家庭用のパックご飯(パパッとライス)を値上げする。米価上昇に加え、包装資材や物流費などのコスト上昇が理由。 対象は計10品で、参考小売価格(税抜)で16.5~18.6%の値上げとなる。 このほか、海苔製品についても家庭用・業務用とも値上げを […]
江藤拓農相は4月9日、「政府備蓄米を7月まで毎月放出する」と表明した。石破茂総理からの指示によるもので、まず第3回入札を「21日の週、23~25日あたりのタイミング」で行うと総理官邸で記者団に語った。また、来週にも大手卸らとの意見交換会を開く意向だ。以下は要旨。 【江藤農相】 総理指示は3点。 ① […]
加工食品の国内市場は、2031年には24兆8,678億円に達する見込みであることが分かった。4月10日、㈱富士経済(東京都中央区、菊地弘幸社長)が公表した「加工食品市場(19カテゴリー・386品目)調査」結果によるもの。 2024年は、前年に続く価格改定や単価上昇で市場拡大を予想している。特に、 […]
丸紅食料㈱(東京都港区、中村一成社長)は3月27日の臨時総会で、以下の通り新役員陣を決めた。 《4月1日付》△代表取締役社長(再)中村一成△常務取締役コーポレートスタッフ本部長(再)田畑俊明△非常勤取締役(再)高祖敬典△非常勤取締役(新)石原嘉人△執行役員飲料本部長(再)柴田良紀△執行役員食品農産 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長/山口大輔社長)は4月7日、同社商品「横浜お米すなっく のり塩味(Pick&Roll限定パッケージ)」の一部に、賞味期限が超過したものが含まれている可能性があるとして、自主回収を開始した。 対象となるのは、賞味期限が2025年3月13日の商品で、4月5~6 […]