◇ ほっともっと最も売れたのり弁当、やよい軒最も売れたしょうが焼定食
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は12月24日、持ち帰り弁当「ほっともっと」と定食レストラン「やよい軒」の年間販売数ランキングを発表した。集計期間は今年1月1日~12月8日。 【ほっともっと】 〈定番弁当ランキング〉 第1位 のり弁当第2位 4コ入り から揚弁当第3位 チキン南蛮弁当第4位 […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は12月24日、持ち帰り弁当「ほっともっと」と定食レストラン「やよい軒」の年間販売数ランキングを発表した。集計期間は今年1月1日~12月8日。 【ほっともっと】 〈定番弁当ランキング〉 第1位 のり弁当第2位 4コ入り から揚弁当第3位 チキン南蛮弁当第4位 […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は12月25日、持ち帰り弁当「Hot Motto(ほっともっと)」の一部商品の値上げを発表した。値上げ幅は10~50円で、来年1月1日から改定。「昨今の原材料価格・人件費・物流費など店舗運営コストの上昇を受けたもの」と説明している。米穀関連商品の値上げ幅は以 […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する持ち帰り弁当「ほっともっと」は12月4日、新商品「アンガスビーフステーキ重」の販売を開始する。 「しっかりとした食べ応えと柔らかくジューシーな食感が特徴。香り高い〝オリジナルスパイス〟によって深い旨みを堪能できる贅沢なステーキ重に仕上げた」とアピー […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は12月3日、「ネギたっぷり牛タン定食」の販売を開始する。「噛むほどに感じられる牛タン特有の旨味」を、「たっぷり」のネギとともに「楽しめる」もの。 お好みで3種類の味変を「楽しめる」のもポイント。牛タンの旨味を「シンプル」 […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は11月19日、「チゲとから揚げの定食」「辛旨チゲとから揚げの定食」の販売を開始する。NABE FAIR(鍋フェア)の第2弾メニューとして展開するもの。 「チゲとから揚げの定食」の魅力は、海鮮の「旨味」と信州味噌、コチュ […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は11月6日、「『やよい軒×地球の歩き方』【第三弾】旅のシメはやよい軒で! キャンペーン」を開始した。旅行ガイドブックを出版する㈱地球の歩き方(東京都品川区、新井邦弘社長)とコラボしたもの。応募すると、金芽米およそ3kgの […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は11月6日、冬季限定「すき焼き定食」の再販を開始する。NABE FAIR(鍋フェア)の第1弾メニューとして展開するもの。 「しっかり」とタレが染みこんだ「たっぷり」の牛肉・野菜・讃岐うどんが入った「贅沢」な一品。「特に […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する持ち帰り弁当「ほっともっと」は11月1日、「カキフライシリーズ」4アイテムの販売を開始する。「サクッ」とした衣に、「クリーミーで旨味あふれる」牡蠣を閉じ込めた「カキフライ」を提供するもの。 「手頃な価格」でカキフライを楽しめるという「3コ入り カ […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は10月18日、持ち帰り弁当「ほっともっと」の新テレビCMの放映を開始した。去る10月15日に販売を開始した「ラムジンギスカン弁当」(既報)をPRするもの。 CMタイトルは、「新登場! ラムジンギスカン弁当篇」。美味しさのポイントだという「肉・野菜・タレの相 […]
「ほっともっと」「やよい軒」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は10月16日、令和7年(2025)2月期第2四半期決算を公表した。それによると連結ベースで売上高837億23百万円(前期比+5.4%)、営業利益36億61百万円(+16.3%)、経常利益41億76百万円(+16.0 […]
持ち帰り弁当「ほっともっと」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は10月30日、東京・茅場町の同社オフィスで、細川護熙元首相が制作した巨大壁画「棚田の四季」を一日限定公開する。壁画は「日本の原風景である棚田の春夏秋冬の情景を描いた」もので、平成29年(2017)4月に完成。同社の […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は10月11日から、定食レストラン「やよい軒」の新テレビCMの放映を開始した。昨年12月に「一新した」というタグラインやステートメントを、「より多くのお客様に伝える」ことを目的に放映するもの。 タイトルは「目指すのは、今日に、よいもの。」。タグラインなどを「 […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は10月17日、新メニュー「鮭ハラスとしまほっけの定食」の販売を開始する。 「脂がのり、柔らかな食感の鮭ハラスとしまほっけを香ばしく焼き上げた」もの。「バランスの取れた定食で、主食としてはもちろん、だし茶漬けとしても楽しめ […]
持ち帰り弁当「ほっともっと」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は10月15日、「ラムジンギスカン弁当」を発売する。「本格的」なラムジンギスカンを、「手軽に食べられる」弁当として提供するもの。 ラム肉は、ニュージーランド産の生後4~6か月の子羊肉を使用。「癖が少なく、あっさりとし […]
㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は4月26~27日、幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」に出展。同社の公式キャラクター「ひょうちゃん」の誕生70周年を記念し、会場限定メニューやオリジナルグッズを提供する。 出典は今回で5度目。会場限定メニューとして「超 ひょうちゃん麻婆ライス」 […]
農林水産省は4月18日、令和6年産米3月の相対取引価格・契約数量を公表した。それによると3月の全銘柄加重平均価格は、前月比▲609円、前年同月比+10,448円の25,876円(運賃・包装代・消費税を含む玄米60㎏当り1等米価格)だった。前月比マイナスは8か月ぶり。 今回から備蓄米の取引がデータ […]
江藤拓農相は4月18日の閣議後定例会見で、政府備蓄米の流通状況を一部公表した(詳細はこちら)。 3月17~30日に引取があった集荷業者分の平均買受価格は21,352円(60㎏・税抜)/卸への販売価格は22,402円(同)で、その差額は1,050円。江藤農相は「集荷業者は運送経費のみを上乗せして利 […]
㈱ぐるなびは4月11日、食に関する消費者の意識・実態調査結果を公表した。2月、インターネットで20代~60代のぐるなび会員2,199人に訊いたもの。 まず、直近1か月間での支出額を尋ねたところ、昨年と比べて上昇幅が大きかった品目は、野菜(前年から+584円)、肉類(+432円)、そして米(+41 […]
△代表取締役社長(営業部長)葛西隆文 △退任(代表取締役社長)石川聡一
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
イオングループは4月15日、「カドミウムの基準値を超える原料米が混入した可能性がある」として、米粉関連製品3アイテムの自主回収を発表した。対象は全国のグループ各店舗で販売したPBのスパゲッティ・やきそば・ミックス粉。イオングループは「自主検査の結果、対象商品は健康被害を及ぼすことがないことを確認し […]