◇ ミツハシ×クラシエ「甘栗むいちゃいました にぎっちゃいました」
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は10月1日、おにぎり商品「甘栗むいちゃいました にぎっちゃいました」の販売を開始する。クラシエ㈱(東京都港区、岩倉昌弘社長)のむき栗商品「甘栗むいちゃいました」とのコラボ商品。 「ありそうでなかった甘栗ごはんを作りたい!」と […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は10月1日、おにぎり商品「甘栗むいちゃいました にぎっちゃいました」の販売を開始する。クラシエ㈱(東京都港区、岩倉昌弘社長)のむき栗商品「甘栗むいちゃいました」とのコラボ商品。 「ありそうでなかった甘栗ごはんを作りたい!」と […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は10月1日、「地球の歩き方おにぎり 広島お好み焼き」の販売を開始する。旅行ガイドブックを出版する㈱地球の歩き方(東京都品川区、新井邦弘社長)とのコラボ第3弾商品。 広島人「溺愛」の「オタフクお好みソース」が味のポイント。具材 […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月1日、「塩こうじおにぎりシリーズ」から新フレーバー「山菜」の販売を開始した。ハナマルキ㈱(長野県伊那市、花岡周一郎社長)の「液体塩こうじ」を使ったコラボ商品。 6種類の山菜・きのこ(わらび、竹の子、きくらげ、せり、えのき […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月3日、応援企画「地産地消×スポーツチーム選手」を展開すると発表した。横浜市産の米消費拡大による農家応援と、横浜で活躍するスポーツチーム・選手の応援・支援を掛け合わせたもの。 多様な面から地元「横浜」を応援する企画で、「食 […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月15日まで、「地球の歩き方おにぎりシリーズ10万個突破記念キャンペーン」を展開している。「地球の歩き方おにぎりシリーズ」は、今年6月から「北海道とうきびご飯おにぎり」、8月から「横浜家系ラーメンの〆ごはんおにぎり」を販売 […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月1日から期間限定で、「いか昆布おにぎり」の販売を開始する。「ご飯のお供専門家」長船クニヒコ氏とのコラボで開発したもの。長船氏「お薦めのご飯のお供」澤田食品㈱(兵庫県神戸市、澤田大地社長)の「いか昆布」を使用している。「い […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は8月8日、㈱横浜シーサイドライン(神奈川県横浜市、猪俣宏幸社長)とのコラボ商品第3弾を発売する。横浜市産はるみ無洗米280gを詰めた「ボトル米(まい)」で、ラベルデザインを刷新したもの。ラベルは3種類で、いずれもシーサイドラ […]
TSO International㈱(東京都新宿区、佐々木剛社長)は7月31日~8月1日の3日間、東京・有明で「国際和食産業展」を開催。「国際発酵・醸造食品産業展」「国際麺産業展」との同時開催で、日本食、居酒屋、麺、酒造業界などの関係者をターゲットにしたもの。米穀関連の製品を中心に、一部展示を紹介 […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は8月1日、「地球の歩き方×ミツハシライス ボトル米(マイ)」の販売を開始する。その名の通り、旅行ガイドブックを出版する㈱地球の歩き方(東京都品川区、新井邦弘社長)とのコラボ商品で、「地球の歩き方 横浜市」の発売を記念したもの […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は7月26日から期間限定で、「パリ風おにぎり」の販売を開始する。〝世界中の注目がパリに集まる〟7月26日~8月11日に合わせて、パリをイメージした具材を使用したもの。 フレーバーは、「トリュフ薫る牛しょうがバター風」「鮭チーズ […]
消費者庁は7月12日、㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)が機能性表示食品として届け出ていた「澄(SUMU)パックごはん」を受理した。届出日は5月24日。機能性関与成分は「米由来グルコシルセラミド」。製造者は、幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)食品開発セン […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は8月1日、「地球の歩き方おにぎり 横浜市家系ラーメンの〆ごはん」の販売を開始する。旅行ガイドブックを出版する㈱地球の歩き方(東京都品川区、新井邦弘社長)とのコラボ第2弾商品。 「おにぎりをきっかけに、その土地の魅力に触れて、 […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月30日まで、LINEを使ったキャンペーンを展開している。「夏にもお米をおいしくたべようキャンペーン」と銘打ち、LINE上でアンケートとクイズに答え、対象商品を購入したレシートをアップロードすると、抽選でQUOカードPay […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は6月3日、冷凍キンパ「牛カルビ」「ツナ」の販売を開始した。「米屋だからこそ作れるおいしい冷凍キンパをお届けしたい!」との想いから開発したもの。ごはんとゴマ油のバランスを「吟味」、ごはんの炊き方やゴマ油の混ぜるタイミングを「検 […]
はごろもフーズ㈱(後藤佐恵子社長)は6月2日出荷分から、家庭用のパックご飯(パパッとライス)を値上げする。米価上昇に加え、包装資材や物流費などのコスト上昇が理由。 対象は計10品で、参考小売価格(税抜)で16.5~18.6%の値上げとなる。 このほか、海苔製品についても家庭用・業務用とも値上げを […]
江藤拓農相は4月9日、「政府備蓄米を7月まで毎月放出する」と表明した。石破茂総理からの指示によるもので、まず第3回入札を「21日の週、23~25日あたりのタイミング」で行うと総理官邸で記者団に語った。また、来週にも大手卸らとの意見交換会を開く意向だ。以下は要旨。 【江藤農相】 総理指示は3点。 ① […]
加工食品の国内市場は、2031年には24兆8,678億円に達する見込みであることが分かった。4月10日、㈱富士経済(東京都中央区、菊地弘幸社長)が公表した「加工食品市場(19カテゴリー・386品目)調査」結果によるもの。 2024年は、前年に続く価格改定や単価上昇で市場拡大を予想している。特に、 […]
丸紅食料㈱(東京都港区、中村一成社長)は3月27日の臨時総会で、以下の通り新役員陣を決めた。 《4月1日付》△代表取締役社長(再)中村一成△常務取締役コーポレートスタッフ本部長(再)田畑俊明△非常勤取締役(再)高祖敬典△非常勤取締役(新)石原嘉人△執行役員飲料本部長(再)柴田良紀△執行役員食品農産 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長/山口大輔社長)は4月7日、同社商品「横浜お米すなっく のり塩味(Pick&Roll限定パッケージ)」の一部に、賞味期限が超過したものが含まれている可能性があるとして、自主回収を開始した。 対象となるのは、賞味期限が2025年3月13日の商品で、4月5~6 […]