「主食用米」の記事一覧

◇ 令和6年産主食用米生産量683万t、7月指針を14万t上方修正も需要増なら品薄感ふたたび

◇ 令和6年産主食用米生産量683万t、7月指針を14万t上方修正も需要増なら品薄感ふたたび

 農林水産省が10月13日に発表したところによると、令和6年産主食用米の生産量は683万3千t。7月指針の需給見通しを実に14万t上回る見込みとなった。そのまま当てはめれば、来年6月末在庫は「166万t」となる見通し。この日の会見で農水省は「需給は、どちらかといえば緩和に向かう見通し」と発言した。だ […]

続きを見る

◇「実は増えていた需要量」も慎重な見方崩さぬ農水省、値上げを牽制

◇「実は増えていた需要量」も慎重な見方崩さぬ農水省、値上げを牽制

 昨年7月から今年6月にかけて主食用米の需要量が、前年同期比+11万tの「702万t」(速報値)だったことが分かった。主食用米の需要量が増加したのは平成25/26年(2013/2014)以来、10年ぶり。農林水産省が7月30日の食料・農業・農村政策審議会食糧部会に提出した、いわゆる7月指針、つまり基 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧