◇ 魚べい&元気寿司「秋の国産うまいもの祭り」
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は11月5日から、「秋の国産うまいもの祭り」を開催する。陸奥湾産ひらめを「肉厚」な真昆布で〆た「国産昆布〆ひらめ」や、「歯切れがよく旨味のあるやりいかを厳選」した「岩手県産やりいか […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は11月5日から、「秋の国産うまいもの祭り」を開催する。陸奥湾産ひらめを「肉厚」な真昆布で〆た「国産昆布〆ひらめ」や、「歯切れがよく旨味のあるやりいかを厳選」した「岩手県産やりいか […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)は10月8日から、通常価格130円(税込)の「南まぐろ中とろ(一貫)」を、99円(税込)で提供している。全国の魚べい・元気寿司店舗において、店内飲食限定で展開するもの。「きめ細やか […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)はこのほど、国内の全店舗(元気寿司・魚べい・千両)と本社の計187か所に、AEDを設置したと発表した(9月15日付)。AED(自動体外式除細動器)とは、突然正常に拍動できなくなった […]
神明グループの元気寿司㈱(栃木県宇都宮市、東光法社長)は7月30日、令和7年(2025)3月期第1四半期決算を公表した。それによると、連結ベースで総販売額325億87百万円(+9.7%)、売上高163億18百万円(+8.6%)、営業利益18億13百万円(+73.0%)、経常利益18億57百万円(+ […]
神明グループの元気寿司㈱(栃木県宇都宮市、東光法社長)は7月19日、「北海道フェア」を開始した。全国の魚べい・元気寿司店舗(mini神大病院店除く)で展開するもの。 ラインナップには、道産つぶ貝、水たこ、くろそいの3種盛り「北海道三昧」のほか、甘さが自慢だという函館朝獲れするめいかを使った「いかそ […]
神明グループの元気寿司㈱(栃木県宇都宮市、東光法社長)は7月19日から、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」に登場した「青森ほたての海鮮塩麹のり包み」を、数量限定で販売する。7月25日まで。 芸能人が「職人の神業」に挑む番組で、7月2日放送回では、「魚べいの神」と呼ばれる商品開発担当者と「 […]
神明グループの元気寿司㈱(栃木県宇都宮市、東光法社長)は7月11日、元従業員逮捕の報道を受けてコメントを発表した。このなかで、逮捕された従業員をすでに懲戒解雇していること、引き続き捜査に全面的に協力することなどを明言した上で、「再発防止に向け、コーポレート・ガバナンスの一層の強化に一丸となって努め […]
神明グループの元気寿司㈱(栃木県宇都宮市、東光法社長)は7月9日、元気寿司と魚べいで展開する「天然南まぐろ食べくらべ」が、「モンドセレクション2024」金賞を受賞したと発表した。モンドセレクションは、食品の世界的な品質評価を提供する品評機関の一つ。 同社が提供する「天然南まぐろ」は、「インド洋の海 […]
神明グループの元気寿司㈱(栃木県宇都宮市、東光法社長)はこのほど、6月22日に放送したTBS系バラエティ番組「ジョブチューン」で、「魚べい」が紹介されたと発表した(6月23日付)。魚べい従業員が「イチ押し」する上位10商品を、「超一流寿司職人」が評価する企画。2度目の挑戦となった今回は、前回に並ぶ […]
㈱名古屋食糧(名古屋市、則竹功雄社長)は4月1日、「行動計画」を発表した。社員の「仕事と家庭の両立」「ワークライフバランス」を実現するため、社員みなが働きやすい環境を作り、各々の能力を十分に発揮できるように支援するもの。計画期間は2025年4月1日~2030年3月末の5年間。 掲げる目標は3点。 […]
江藤拓農相は4月1日の閣議後定例会見で、計21万tが落札された政府備蓄米の売渡入札に関し、「『不足分が充分に埋まったのではないか』という判断もできる数量だが、しばらく様子を見て市場の心理が『全く改善していない』と判断されれば、追加の措置を打つ必要があるのではないか」との認識を示した。その判断の時期 […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱細山商店(新潟県新潟市)の代表取締役社長の細山和仁氏が1月29日、死去した。57歳。通夜・葬儀ともに家族・近親者で既に執り行っており、「ご香典の儀は、ご辞退申し上げます」としている。