◇ 全米販事業部が講演、ホビークッキングフェア2025
全米販事業部は4月17~19日、東京・江東区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される「ホビークッキングフェア2025」で講演する。お米マイスター・ごはんマイスターでもある、事業部の池戸澄江主任調査役が講師として登壇するもの。 お米の総合通販サイト「ごはん彩々」の彩々炊飯術から、「ひと手間 […]
全米販事業部は4月17~19日、東京・江東区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される「ホビークッキングフェア2025」で講演する。お米マイスター・ごはんマイスターでもある、事業部の池戸澄江主任調査役が講師として登壇するもの。 お米の総合通販サイト「ごはん彩々」の彩々炊飯術から、「ひと手間 […]
農林水産省はこのほど、3月10~12日に実施した「政府備蓄米の買戻し条件付売渡」の入札結果の概要を発表した。農林水産省が「売り渡す準備が整った」とする21万tのうち、今回15万579t分の入札を実施。落札数量は、14万1,796t(落札率94.2%)だった。 このうち、令和6年産米 10万190. […]
全米販業務部「令和6年産米の農産物検査等に関するアンケート」集計結果の続報。最後は、未検査米の3点セット表示(産地・品種・産年)の理解度。新設の質問事項となる。 「熟知している」が最も多く、半数近くを占めたものの、「よく分からないことがある」も同程度あり、周知・教育が十分でないことが明らかになった […]
全米販業務部「令和6年産米の農産物検査等に関するアンケート」集計結果の続報。前年に続き、機械鑑定への「関心がある」が最多にもかかわらず、実際は「仕入れていない」回答が最多だった。今後「仕入れたい」意向も前年に比べて増えてはいるものの、さほど多いわけでもなく、「どちらともいえない」が最多。理由を訊く […]
全米販業務部は3月6日、「令和6年産米の農産物検査等に関するアンケート」集計結果を明らかにした。それによると、総体としては前年とほぼ同じ回答割合となった。品位検査の格付結果においては、「妥当」とする回答割合が増加。令和5年産に比べて、作柄が良かったことが結果として現れたと見られる。 調査は、昨年 […]
全米販(全国米穀販売事業共済協同組合、山﨑元裕理事長)はこのほど、18回目となる令和5年度(2023)「取引実態調査」結果を公表した。それによると、「販売先の不公正と思われる取引」が「存在する」との回答割合は4年ぶりに増加、つまり「悪化」した。 調査結果によると、「販売先の不公正と思われる取引」 […]
◇ 沖縄食糧㈱(沖縄県浦添市)・子どもの居場所施設、フードバンクなどへのお米の寄贈・沖食グループとして、石川県能登半島地震の義援金100万円を寄付・宮古島、石垣島の中学3年生を対象に合格祈願を行った「未来へつながるお米5kg」を寄贈・2023年10月~2024年2月まで実施した、1kg×5円プロジェ […]
◇ ㈱とうべい(福岡県宮若市)・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出 ◇ 佐賀県食糧㈱(佐賀県佐賀市)・赤い羽根共同募金への寄付・赤十字血液センターに献血協力・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出 ◇ ㈱サンフリード(長崎県長崎市)・ひとり親家庭に対する生活支援として、一般社団法人「ひとり親 […]
◇ 島根米穀㈱(島根県松江市)・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出 ◇ 協同組合岡山県食連(岡山県岡山市)・地域活動への協賛、協力、周辺の清掃・福祉施設への寄付、物品提供、催事のボランティア・居住地での消防団活動・I know IBD プロジェクト参加(IBD患者さんへのトイレ及び更衣室の貸し […]
◇ ㈱大阪第一食糧(大阪府大阪市)・地域の祭事への協賛・協力・泉佐野市のフードバンク泉佐野(運営:特定非営利活動法人キリンこども応援団)に「こども食堂」向けのお米を寄付 フードバンク泉佐野:https://foodbank.izumisano.kirin-npo.com NPO法人キリンこども応援団 […]
◇ ㈱高岡食糧(富山県高岡市)・地域河川の堤防の草刈り、清掃 ◇ 髙田食糧㈱(富山県富山市)・能登地震被災地にごはんを無償提供 * 富山県内の飲食業者と共同支援・町内会行事への協賛、協力・町内運動会への協賛・美化運動への参加・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備 ◇ 富山県米穀㈱ […]
◇ 茨城県食糧販売協同組合(茨城県水戸市)・地域活動、祭事への協賛、協力・地域祭事への寄付・事務所周辺の環境美化(清掃活動)・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出 ◇ ㈱田島屋(茨城県土浦市)・地域活動、祭事への協賛、協力・福祉施設へのお […]
◇ 青森米穀卸㈱(青森県青森市)・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出 ◇ 黒石米穀㈱(青森県黒石市)・地域活動や祭事(ねぷた祭・黒石よされ踊り等)への協賛・協力・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出 ◇ ㈱ライケット(青森県八戸市)・地域活動・団体への協賛・町内行事への協力(敷地の提供・従 […]
全米販事業部は4月17~19日、東京・江東区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される「ホビークッキングフェア2025」で講演する。お米マイスター・ごはんマイスターでもある、事業部の池戸澄江主任調査役が講師として登壇するもの。 お米の総合通販サイト「ごはん彩々」の彩々炊飯術から、「ひと手間 […]
江藤拓農相は4月1日の閣議後定例会見で、計21万tが落札された政府備蓄米の売渡入札に関し、「『不足分が充分に埋まったのではないか』という判断もできる数量だが、しばらく様子を見て市場の心理が『全く改善していない』と判断されれば、追加の措置を打つ必要があるのではないか」との認識を示した。その判断の時期 […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱細山商店(新潟県新潟市)の代表取締役社長の細山和仁氏が1月29日、死去した。57歳。通夜・葬儀ともに家族・近親者で既に執り行っており、「ご香典の儀は、ご辞退申し上げます」としている。