「四国ライス」の記事一覧

◇ 3月1日から、羽田空港で「おいでまい」おにぎりなど販売

◇ 3月1日から、羽田空港で「おいでまい」おにぎりなど販売

 「おいでまい」委員会(桑原仁会長=香川県農政水産部長、石川聡一副会長=㈱四国ライス社長)はこのほど、3月1日から羽田空港で「おいでまい」を使ったおにぎりなどが販売されると発表した(2月25日付)。香川オリジナル品種「おいでまい」の美味しさを多くの方に知ってもらうために実施するもの。  販売店舗は、 […]

続きを見る

◇ 第9回「おいでまい」品質・食味コンクール、知事賞に森江寿陽氏

◇ 第9回「おいでまい」品質・食味コンクール、知事賞に森江寿陽氏

 「おいでまい」委員会(桑原仁会長=香川県農政水産部長、石川聡一副会長=㈱四国ライス社長)は2月18日、第9回「おいでまい」品質・食味コンクールの受賞者を発表した。香川オリジナル品種「おいでまい」のブランド力向上を目的に実施するもので、県内の「おいでまい」生産者が出品した計61点の中から受賞者を選定 […]

続きを見る

◇ 四国ライス石川社長が「RICE MAKERS SUMMIT」登壇

◇ 四国ライス石川社長が「RICE MAKERS SUMMIT」登壇

 ㈱四国ライス(香川県高松市)の石川聡一社長はこのほど、「RICE MAKERS SUMMIT ~米づくりの未来を創る~」に登壇、米をめぐる実状や「香川大学 讃岐むすびプロジェクト」について紹介した(12月9日付)。米の需要創出に取り組むプレーヤーが登壇し、米の可能性や未来について考えるイベント。住 […]

続きを見る

◇ 11月3日、香川・高松市で「さぬき応縁むすび市」開催

◇ 11月3日、香川・高松市で「さぬき応縁むすび市」開催

 「おいでまい」委員会(桑原仁会長=香川県農政水産部長、石川聡一副会長=㈱四国ライス社長)は11月3日、香川・高松市の丸亀町グリーンけやき広場で、イベント「いただきます!みんなで食べよう!さぬき応縁むすび市」を開く。県内のおむすび店や農協が出店し、「さぬき+県産食材」をテーマにしたおむすびや、香川お […]

続きを見る

◇ 四国ライスら開発「高松ごじまん米」、高松市ふるさと納税返礼品に

◇ 四国ライスら開発「高松ごじまん米」、高松市ふるさと納税返礼品に

 ㈱四国ライス(香川県高松市、石川聡一社長)はこのほど、ふるさと納税の返礼品に、「高松ごじまん米5kg」が採用されたと発表した(10月9日付)。高松市の稲作農家で唯一のみどり認定農業者・横井豊さんの「あきさかり」を使用したもの。 商品開発のきっかけは、高松市からの「市のふるさと納税の返礼品を作ってほ […]

続きを見る

◇ 四国ライス所属「香川米協議会」、フードバンクに「おいでまい」寄贈

◇ 四国ライス所属「香川米協議会」、フードバンクに「おいでまい」寄贈

 ㈱四国ライス(香川県高松市、石川聡一社長)が所属する香川米協議会はこのほど、NPO法人フードバンク香川に県オリジナル米「おいでまい」を寄贈した。昨年に続き3回目。 7月1日には、香川・高松市の県農協農産加工センターで、「おいでまい」265kg(5kg×53袋)と麦茶を贈る贈呈式を実施。その後、県内 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧