◇ 天穂のサクナヒメの「WEBくじ」、描き下ろし限定グッズが当たる!
㈱ディ・テクノは5月8日まで、TVアニメ「天穂のサクナヒメ」の「WEBくじ」を販売している。オンラインくじサイト「WEBくじ」のほか、〝出張所〟として全国の販売店舗でも描き下ろしビジュアルを使用した限定グッズのくじを販売するものだ。 描き下ろしビジュアルを使用したグッズラインナップを見ると、おに […]
㈱ディ・テクノは5月8日まで、TVアニメ「天穂のサクナヒメ」の「WEBくじ」を販売している。オンラインくじサイト「WEBくじ」のほか、〝出張所〟として全国の販売店舗でも描き下ろしビジュアルを使用した限定グッズのくじを販売するものだ。 描き下ろしビジュアルを使用したグッズラインナップを見ると、おに […]
農林水産省は1月25~26日、日本の食や農が抱える課題などを考えるイベント「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」を開催する。会場は、大阪市北区のグランフロント大阪・北館1階。 食料システムを支える生産現場を紹介するほか、Z世代の若者を中心に「食と農」の理解を深めるワークショップや、 […]
来年1月9日までにJAグループ「バケツ稲づくりセット」を申し込むと、抽選で397人に、「バケツ稲」とアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」がコラボしたオリジナル賞品が当たる。11月7日、全中が明らかにしたもの。賞品は、オリジナルステッカーと、オリジナル描き下ろし漫画つき冊子で、当選者数の「397」 […]
農林水産省北陸農政局は11月1日から、石川・金沢市の同局「消費者の部屋」で、特別展示「食べて! 知って! 米粉と和食の魅力」を開催する。11月29日まで。 米の消費拡大に向けて、米粉の特性や米粉商品を紹介するもの。北陸米粉マップも配布する。またTVアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」とコラボし、 […]
農林水産省は10月19~20日、東京・丸の内で「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.東京 2024」を開催する。食と農を取り巻く課題を身近なものとして考えてもらうための国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」の一環で実施するもの。今年で4年目。 農林漁業者 […]
全中(《一社》全国農業協同組合中央会、山野徹会長)は8月30日、全国の農協・農協直売所が9月1日から、TVアニメ「天穂のサクナヒメ」とコラボしたキャンペーンを開始すると発表した。 5㎏以上の米を買ってレシートで応募すると、特製オリジナル茶碗などのコラボグッズが当たるもの。11月30日まで。 「天穂 […]
農林水産省が身近な食生活に関する情報や農水省の取組みを紹介する「消費者の部屋」(同省北別館1階)。8月9日まで、「『天穂のサクナヒメ』×農林水産省~日本の稲作を知ろう!~」を開催している。TVアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」とのコラボ展示で、稲作の文化や農作業に親しみをもってもらうために実施 […]
農研機構(農業・食品産業技術総合研究機構)は8月6日、7月に放送を開始したTVアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」とコラボすると発表した。アニメのキャラクターとともに米作りの最新技術を紹介する特設サイトを開設するほか、茨城・つくば市の「食と農の科学館」で特別展示を行う。 農研機構は、アニメの米作 […]
稲作がテーマのテレビアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」公式ラジオに、農林水産省米麦流通加工対策室の竹内茉純さん(農産局穀物課)が出演中だ。番組は、9月末までの毎週金曜24:00~24:27、東京ベイFMでオンエア中の「米FM 耕せ!~米はチカラヂオ~」。アニメで主人公・サクナヒメを演じる声優の […]
農林水産省はこのほど、7月放送スタートのテレビアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」とのコラボを開始する。6月28日の閣議後定例会見で、坂本哲志農相が明らかにしたもの。「天穂のサクナヒメ」は、農作物の豊穣を司る神サクナヒメが、大自然の中で仲間と共に行う米作りを通じて、成長しながら、島を支配する鬼た […]
三幸製菓㈱(新潟県新潟市、山下仁社長)は7月1日から、テレビアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」とコラボし、「米菓は力だキャンペーン」を開始する。対象商品を購入したレシートで応募すると、抽選で合計300人に、米やオリジナルコラボグッズ、菓子詰め合わせが当たるもの。応募はWebまたはハガキで。9月 […]
但馬米穀㈱(兵庫県豊岡市、木村嘉男社長)は3月31日、「土」研究会 in 兵庫を発足した。この日、同社が運営する神河みどりのパーク(神河町、スマート農業ラボ併設)でキックオフイベントを開催。京都大学名誉教授の間藤徹氏が登壇し、土壌分析の重要性を説くとともに、〝最適な土壌〟にするための具体的な改善策 […]
江藤拓農相は4月1日の閣議後定例会見で、計21万tが落札された政府備蓄米の売渡入札に関し、「『不足分が充分に埋まったのではないか』という判断もできる数量だが、しばらく様子を見て市場の心理が『全く改善していない』と判断されれば、追加の措置を打つ必要があるのではないか」との認識を示した。その判断の時期 […]
江藤拓農相は4月1日の閣議後定例会見で、計21万tが落札された政府備蓄米の売渡入札に関し、「『不足分が充分に埋まったのではないか』という判断もできる数量だが、しばらく様子を見て市場の心理が『全く改善していない』と判断されれば、追加の措置を打つ必要があるのではないか」との認識を示した。その判断の時期 […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱細山商店(新潟県新潟市)の代表取締役社長の細山和仁氏が1月29日、死去した。57歳。通夜・葬儀ともに家族・近親者で既に執り行っており、「ご香典の儀は、ご辞退申し上げます」としている。