柿安、端午の節句菓子「ちまき」販売
惣菜店「柿安」は5月1日、「ちまき」を販売すると発表した。子どもの成長を祝う端午の節句菓子。 ちまき(粽)の中身はもちっとした外郎(ういろう)。笹の香りの風味豊かな一品に仕上げている。1束3本入り、税込1,200円。
惣菜店「柿安」は5月1日、「ちまき」を販売すると発表した。子どもの成長を祝う端午の節句菓子。 ちまき(粽)の中身はもちっとした外郎(ういろう)。笹の香りの風味豊かな一品に仕上げている。1束3本入り、税込1,200円。
惣菜店「柿安」は5月1日、「バナナ大福」を再販すると発表した。まるで本物のバナナのような見た目もかわいいフルーツ大福。 バナナピューレを使用したクリームと白あんを、柔らかなお餅で包み、ココアも使ってシュガースポットも再現。「冷蔵庫で冷やすとよりおいしくお召し上がりいただけます」とアピールしている […]
惣菜店「柿安」は4月29日、アニメ「鬼滅の刃」との初コラボ商品「黒毛和牛 無限 牛鍋弁当」の販売を開始する。オリジナルホイルステッカー付き(全4種1枚入り)。 掛け紙は、アニメ「鬼滅の刃」より炎柱・煉獄杏寿郎のイラストを大きくあしらった特別デザイン。2パターンを用意した。中身は、柿安こだわりの黒 […]
㈱柿安本店(三重県桑名市、赤塚保正社長)が運営する和菓子店「口福堂」は4月8日、「京都宇治抹茶わらび餅」の販売を開始すると発表した。 自然の甘みとほろ苦さ、上品で豊かな香りが特徴の、京都府産宇治抹茶ときな粉を独自配合し、口どけの良いわらび餅にまぶした商品。「ほのかな甘みとほろ苦さが食後のデザート […]
㈱柿安本店(三重県桑名市、赤塚保正社長)が運営する惣菜専門店「柿安ダイニング」は11月1日、「トリュフ香る 黒毛和牛 牛めし」の販売を開始した。柿安の看板商品「黒毛和牛 牛めし」に、「香り高い」トリュフソースと舞茸のソテーを合わせた「贅沢」な一品。 「甘めのタレで炊いた黒毛和牛の旨みとトリュフソー […]
いなり寿司の材料を製造販売している長野県長野市に本社を置く㈱みすずコーポレーションが制定。 日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。いなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、日付は17をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日になりました。 (出典)一般社団法人日本記 […]
(一財)日本穀物検定協会(井出道雄会長/塩川白良理事長)は8月4日(月)~22日(金)、フードバンク向けに無償交付する政府備蓄米の申請を受け付ける。 農林水産省から受付・審査などの業務を受託したもので、申請方法などの詳細はこちらから。 なお、穀検ではこども食堂・こども宅食向けの申請も通年で受け付 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]