秋田サキホコレ、3年連続壇蜜さん出演CM放映へ
秋田県は10月19日~11月2日、県産ブランド米「サキホコレ」のテレビCMを、県内で放映する。秋田県内では10月5日から、県外では11月上旬から令和6年産サキホコレを販売開始するのに合わせたもの。3年連続で俳優の壇蜜さんを起用している。11月4日~来年1月13日に、関東、中京、関西でも放映の運び。 […]
秋田県は10月19日~11月2日、県産ブランド米「サキホコレ」のテレビCMを、県内で放映する。秋田県内では10月5日から、県外では11月上旬から令和6年産サキホコレを販売開始するのに合わせたもの。3年連続で俳優の壇蜜さんを起用している。11月4日~来年1月13日に、関東、中京、関西でも放映の運び。 […]
秋田県は10月5~6日、秋田駅前アゴラ広場ほかで「I LOVE 秋田産応援フェスタ2024」を開催する。地産地消、食品ロス削減など、エシカル消費の推進を図り、県産農林水産物や6次産業化商品をPR、販売するもの。各種ステージイベントも展開する。 5日には、県出身の俳優、生駒里奈さんへの「I LOVE […]
秋田県はこのほど、7月24日からの豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月16日午前8時30分現在の被害は、総額119億5,578万5千円。前回調査(8月9日付)から1週間で約10億円増えた。 △農作物 ○ 水稲(冠水等)1,748ha、被害額9億7,065万2千円 被害地域(大豆・園芸作 […]
秋田県ごはん食推進会議(会長=県農林水産部長)は8月30日まで、第8回「秋田米にぴったり! ごはんの友選手権」の出場商品を募集している。県内で製造・販売されている「秋田米にぴったりのごはんの友」を決める選手権で、「ごはん食」の定着と、今後の「ごはんの日(毎月第3日曜日)」のPRに活用するもの。 応 […]
秋田県は8月16日まで、「サキホコレ音頭」を踊っている動画を募集している。「サキホコレ音頭大会」と銘打った企画で、優勝チームには令和6年産サキホコレ1年分(1人あたり50kg)をプレゼントする。今年で3回目。 参加者はまず、10人までのチームで「サキホコレ音頭」を踊っている動画をWEBまたは郵送で […]
いなり寿司の材料を製造販売している長野県長野市に本社を置く㈱みすずコーポレーションが制定。 日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。いなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、日付は17をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日になりました。 (出典)一般社団法人日本記 […]
(一財)日本穀物検定協会(井出道雄会長/塩川白良理事長)は8月4日(月)~22日(金)、フードバンク向けに無償交付する政府備蓄米の申請を受け付ける。 農林水産省から受付・審査などの業務を受託したもので、申請方法などの詳細はこちらから。 なお、穀検ではこども食堂・こども宅食向けの申請も通年で受け付 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]