「象印マホービン」の記事一覧

◇ 象印マホービン、おにぎり専門店をコムズガーデンに9月上旬オープン

◇ 象印マホービン、おにぎり専門店をコムズガーデンに9月上旬オープン

 象印マホービン㈱は9月上旬、大阪市の商業施設「コムズガーデン」(4月リニューアルオープン)におにぎり専門店「象印銀白おにぎり 京橋店」を開店する。  同社はこれまで、「象印食堂」(大阪なんば・東京丸の内)、「象印銀白弁当」(新大阪駅)、「象印銀白おにぎり」(阪神梅田本店)といった飲食店を展開し、最 […]

続きを見る

◇ 象印マホービンが圧力IH炊飯ジャー新商品「極め炊き」

◇ 象印マホービンが圧力IH炊飯ジャー新商品「極め炊き」

 象印マホービン㈱(大阪府大阪市、市川典男社長)はこのほど、小容量タイプの圧力IH炊飯ジャー新商品「極め炊き」(NP-RU05)を発表した(12月17日付)。来年1月21日から発売する。 △「炊き分け圧力」……圧力の強さと圧力をかける時間を調整して、「ふつう」「すしめし」「しゃっきり」のメニューに合 […]

続きを見る

◇ 四国ライス石川社長が「RICE MAKERS SUMMIT」登壇

◇ 四国ライス石川社長が「RICE MAKERS SUMMIT」登壇

 ㈱四国ライス(香川県高松市)の石川聡一社長はこのほど、「RICE MAKERS SUMMIT ~米づくりの未来を創る~」に登壇、米をめぐる実状や「香川大学 讃岐むすびプロジェクト」について紹介した(12月9日付)。米の需要創出に取り組むプレーヤーが登壇し、米の可能性や未来について考えるイベント。住 […]

続きを見る

◇ 鈴茂器工、象印と協業し大阪万博に「おむすび製造半自動化システム」導入へ

◇ 鈴茂器工、象印と協業し大阪万博に「おむすび製造半自動化システム」導入へ

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)はこのほど、来年4月13日~10月13日に大阪・夢洲で開催される「大阪・関西万博2025」で、「おむすび製造半自動化システム(仮称)」が導入されると発表した(10月16日付)。象印マホービン㈱(大阪府大阪市、市川典男代表)が出店するおにぎり専門店で使用する […]

続きを見る

◇ 10月13日、全農新潟県本部らが「新潟米」を味わうイベント

◇ 10月13日、全農新潟県本部らが「新潟米」を味わうイベント

 全農新潟県本部は10月13日、新潟市南区の「新潟市アグリパーク」でイベント「味わおう!楽しもう!新潟米&にいがた和牛」を実施する。象印マホービン㈱(大阪府大阪市、市川典男代表)、新潟市アグリパークとの共催。「日本人のお米離れが進む背景をふまえ、改めて『新潟米』の美味しさを再発見してもらうこと」を目 […]

続きを見る

◇「おにぎり専門店は30代のライフスタイルに合う」象印が意識調査

◇「おにぎり専門店は30代のライフスタイルに合う」象印が意識調査

象印マホービン㈱(大阪府大阪市、市川典男社長)は8月28日、「おにぎりに関する意識調査」の結果を公表した。それによると、全体の9割弱の人がおにぎり専門店でおにぎりを「買ったことがある・買ってみたい」と回答。特に30代女性の半数が「購入したことがある」と回答しており、象印マホービンは、「(おにぎり専門 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧