◇ 石破内閣の農林水産大臣に小里泰弘氏
石破茂内閣が10月1日発足、農林水産大臣に小里泰弘氏(自民、衆・鹿児島3区)が就いた。 おざと・やすひろ 慶大法卒。野村証券入社。父・貞利氏の労相就任に伴い大臣秘書官。父の引退に伴い鹿児島4区から出馬し平成17年(2005)初当選。内閣では農水副大臣、農水政務官、環境副大臣、内閣府副大臣、国会で […]
石破茂内閣が10月1日発足、農林水産大臣に小里泰弘氏(自民、衆・鹿児島3区)が就いた。 おざと・やすひろ 慶大法卒。野村証券入社。父・貞利氏の労相就任に伴い大臣秘書官。父の引退に伴い鹿児島4区から出馬し平成17年(2005)初当選。内閣では農水副大臣、農水政務官、環境副大臣、内閣府副大臣、国会で […]
坂本哲志農相は9月20日の閣議後定例会見で、価格高騰による消費減への懸念の声に対する受け止めを訊かれ、「米の価格の上昇により、消費者の需要が減少するのではないかとの懸念の声があることは承知している」と述べた。その上で、「米の取引価格は、需給バランスなど民間の取引環境の中で決まっていくものであり、農 […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は4月17日に開いた取締役会で、株式の分割を決議した。5月末を基準日とし、普通株式1株を2株に分割。投資単価の引き下げによる投資のしやすさ向上と、株式流動性の強化を図ることが目的。 配当は、分割後も実質的な年間配当金の水準を維持する方針で、 […]
JNTO(日本政府観光局)は4月16日、インバウンド(訪日来客数)の月間統計を公表した。それによると、3月の訪日外客数(推計値)349万7,600人は前年同月比+13.5%と、3月として過去最高を更新。3月までの累計では1,053万7,300人となり、過去最速で1,000万人を突破した。 JNT […]
財務省は4月15日、財務大臣の諮問機関「財政制度等審議会」の分科会を開き、米の安定供給について議論した。このなかでMA米の用途に関しては、昨今の米価高騰による需要拡大を踏まえ、毎年9月以降に行う入札時期の前倒しや、主食用に供されるSBS枠の拡充など、主食用として柔軟に活用するよう求めた。 政府備 […]
㈱ぐるなびは4月11日、食に関する消費者の意識・実態調査結果を公表した。2月、インターネットで20代~60代のぐるなび会員2,199人に訊いたもの。 まず、直近1か月間での支出額を尋ねたところ、昨年と比べて上昇幅が大きかった品目は、野菜(前年から+584円)、肉類(+432円)、そして米(+41 […]
イオン㈱(千葉市、吉田昭夫社長)、㈱ツルハホールディングス(北海道札幌市、鶴羽順社長)、ウエルシアホールディングス㈱(東京都千代田区、桐澤英明社長)の3社は4月11日、資本業務提携の最終契約を締結したと発表した。 2月28日に発表した提携方針に基づき、3社による協議を経て合意に至ったもの。ツルハ […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
イオングループは4月15日、「カドミウムの基準値を超える原料米が混入した可能性がある」として、米粉関連製品3アイテムの自主回収を発表した。対象は全国のグループ各店舗で販売したPBのスパゲッティ・やきそば・ミックス粉。イオングループは「自主検査の結果、対象商品は健康被害を及ぼすことがないことを確認し […]