東北の豪雨で水稲被害、秋田10億円超、山形2億円強
秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月30日午前8時30分現在の秋田の被害は総額185億8,475万9千円で、うち冠水など水稲被害は1,808ha、10億3,654万4千円にのぼる。8月30日午前9時現在の山形の被害は総額 […]
秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月30日午前8時30分現在の秋田の被害は総額185億8,475万9千円で、うち冠水など水稲被害は1,808ha、10億3,654万4千円にのぼる。8月30日午前9時現在の山形の被害は総額 […]
秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月23日午前8時30分現在の秋田の被害は総額183億4,167万3千円で、うち冠水など水稲被害は1,787ha、10億1,568万5千円にのぼる。山形は未だ「詳細調査中」ながら、ようやく […]
秋田県はこのほど、7月24日からの豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月16日午前8時30分現在の被害は、総額119億5,578万5千円。前回調査(8月9日付)から1週間で約10億円増えた。 △農作物 ○ 水稲(冠水等)1,748ha、被害額9億7,065万2千円 被害地域(大豆・園芸作 […]
秋田県はこのほど、7月24日からの豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月9日午前8時30分現在の被害は総額109億8,406万6千円。1日で約25億円増えた。山形は、既報の「8月8日午前9時現在」から更新されていない。 △農作物 ○ 水稲(冠水等)1,710ha、被害額9億1,783万4 […]
秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月8日午前8時30分現在の秋田の被害は総額84億6,208万8千円。2日間で約20億円増えた。山形は金額ベースが判明していないものの、水稲など穀物被害が8月8日午前9時現在で8,023. […]
秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月6日午前8時30分現在の秋田の被害は総額56億2,204万6千円。前日の公表と全くの同額のため、そろそろ打ち止めとみられる。山形は金額ベースが判明していないものの、水稲など穀物被害が8 […]
秋田県はこのほど、7月24日からの豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月5日午前8時30分現在の被害は総額56億2,204万6千円。3日間で約10億円増えたことになる。 △農作物 ○ 水稲(冠水等)1,661ha、被害額8億7,899万3千円 被害地域(大豆・園芸作物などの被害も含む): […]
秋田県と山形県はこのほど、7月24日から両県を中心に襲った記録的な豪雨の農林水産関係被害状況を更新、公表した。8月2日午前8時30分現在の秋田の被害は総額47億5,203万7千円。山形は金額ベースが判明していないものの、水稲など穀物被害が8月1日正午現在で7,309.08 haにのぼることが明らか […]
いなり寿司の材料を製造販売している長野県長野市に本社を置く㈱みすずコーポレーションが制定。 日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。いなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、日付は17をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日になりました。 (出典)一般社団法人日本記 […]
(一財)日本穀物検定協会(井出道雄会長/塩川白良理事長)は8月4日(月)~22日(金)、フードバンク向けに無償交付する政府備蓄米の申請を受け付ける。 農林水産省から受付・審査などの業務を受託したもので、申請方法などの詳細はこちらから。 なお、穀検ではこども食堂・こども宅食向けの申請も通年で受け付 […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]