外食ごはん「食べたい量」と「供給量」にギャップ、鈴茂器工調べ
鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は10月10日、「外食利用時のご飯(ライス)の食べ残しに関する調査」結果を公表した。それによると、年に1回以上外食する人のうち、外食で提供されるご飯の量で、何かしらギャップを感じている人が半数近くであることが分かった。内訳は、「多いと感じる」人が25.4% […]
鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は10月10日、「外食利用時のご飯(ライス)の食べ残しに関する調査」結果を公表した。それによると、年に1回以上外食する人のうち、外食で提供されるご飯の量で、何かしらギャップを感じている人が半数近くであることが分かった。内訳は、「多いと感じる」人が25.4% […]
〈機構改革〉△管理本部と企画本部を統合し、「コーポレート本部」を新設 〈執行役員の異動〉△執行役員コーポレート本部長(執行役員管理本部長兼企画本部長)秋田一徳
鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は9月18日の取締役会で、固定資産の取得(新工場の建設)を決議した。現在、東京工場(埼玉県比企郡川島町)のみで生産活動をしていることから、さらなる生産キャパシティの拡大と、生産性の改善による収益性の向上を目的に新工場を建設する。 埼玉・鶴ヶ島市の圏央鶴ヶ島 […]
鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は10月23~24日、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館3階ホールCで、自社実演展示会「スズモフェア2024東京」を開く。開催コンセプトは、昨年に続き「カチをカタチに / Value Creates Win」。スズモグループ・協力会社の製品を展示するほ […]
鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は8月9日、令和7年(2025)3月期第1四半期決算を公表した。連結ベース売上高37億15百万円(+13.9%)、営業利益4億28百万円(+144.2%)、経常利益4億50百万円(+149.2%)の増収2.5倍増益で、四半期純利益も3億48百万円(+170 […]
鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は8月8日、「ご飯盛り付けロボットに関する調査」結果を公表した。それによると、年1回以上外食する人のうち、ご飯盛り付けロボットの使用経験率は15.9%と、鈴茂器工は「外食頻度が高いほど上昇する傾向が見られる」としている。 △今後の使用意向は、年1回以上外食 […]
鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)は7月23日、コンパクトシャリ玉ロボット「S Cube(エスキューブ)」を発売する。既存製品に比べ、「軽量コンパクト化を追求した設計」で、省スペースでも設置ができるのが特長。「費用面からも導入しやすい」といい、「幅広い業態の飲食店での需要に対応する」として […]
(一社)日本食品機械工業会(東京都港区、大川原行雄会長=㈱大川原製作所社長)が主催する食品製造総合展「FOOMA JAPAN 2024」が6月4日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。国内外の食品製造機器メーカーなど989社が出展している。6月7日まで。米穀関連の製品、サービスを中心に、一部展 […]
ファミリーマートは7月4日(金)~5日(土)、「ファミマオンライン」で3年産政府備蓄米(2㎏袋・税抜700円)の予約販売を実施している。購入者は7月中旬に指定の店舗での受取が可能だ。 また、これに合わせてファミマオンラインでは7月いっぱい、「ごはんのおとも」10商品(牛丼の具や佃煮の詰め合わせなど […]
農林水産省は6月23日、フードバンク・こども食堂・こども宅食に対する政府備蓄米の無償交付を拡充すると発表した。従来から食育のために備蓄米を無償交付してきたが、米価高騰で米の寄付が集まりにくい状況であることを踏まえて追加支援を決めた。制度の詳細や申込方法はホームページを参照。 小泉進次郎農相は同日 […]
米穀機構は6月5日、「大学生のごはん適正摂取への行動変容を目指して」と題した調査結果を公表した。 機構では「主食3:主菜1:副菜2」の(体積比)割合で弁当を詰める「3・1・2弁当箱法」によるセミナーを実施しており、2024年度調査は44大学2,073人の参加を得た。 セミナー前 参加学生が各食事 […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]