◇【全米販総務部発・調査報告】令和6年(2024)全米販組合員の社会貢献活動④中部
2025/2/25/ 10:00
◇ ㈱高岡食糧(富山県高岡市)
・地域河川の堤防の草刈り、清掃
◇ 髙田食糧㈱(富山県富山市)
・能登地震被災地にごはんを無償提供
* 富山県内の飲食業者と共同支援
・町内会行事への協賛、協力
・町内運動会への協賛
・美化運動への参加
・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備
◇ 富山県米穀㈱(富山県富山市)
・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備
◇ 福井県米穀㈱(福井県福井市)
・地域貢献・地区活動への協賛
* 社員出身高校への寄付
* 全国素人そば打ち認定大会の後援
* 地元サッカーチーム『福井ユナイテッド』への支援
* 地域の寺子屋食堂協力でおにぎり用米を提供
* マラソン大会への駐車場無料貸し出し
・文化・教育支援
* 社会福祉協議会への寄付
* 環境省 COOL CHICE への登録(カーボンニュートラル)
* 地元中学生の職場体験(期間中に米飯推進講習)
* 福井市 子育てファミリー応援企業の登録
* 安全運転管理者協議会主催『無事故無違反チャレンジ』全社員参加
* 公益ふくい女性財団への社有地の駐車場無料貸出
・災害・国際支援
* 病院の入院患者用非常用防災ラジオ贈呈
(入院患者が自分で視聴、防災情報の確認、自宅状況を把握できるラジオ)
・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備
◇ ㈱ギフライス(岐阜県岐阜市)
・岐阜県社会福祉協議会を通じて、子ども食堂ぎふ 他7か所へ精米の寄付
・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ 高山米穀協業組合(岐阜県高山市)
・能登地震被災地へ当組合商品「寝かせ玄米もち麦ごはん」1,873食提供(R6.2.16 七尾市・珠洲市の避難所)
・食品ロス問題と貧困問題解決協力として当組合商品「寝かせ玄米もち麦ごはん」3,120食提供(R6.8.1 フードバンク飛騨高山へ)
・名古屋経済大学「高山市中心市街地の食料品アクセスに関する調査」に協力(R6.9.10 高山米穀城山営業所にて)
・高山市民健康マラソン協賛〈参加賞提供〉(R6.11.23 飛騨高山ビッグアリーナ スタート)
・高山市スポーツ少年団交流大会 単独後援〈参加賞提供〉(R6.12.1 飛騨高山ビッグアリーナにて)
◇ みのライス㈱(岐阜県美濃加茂市)
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ ㈱アサヒライス(静岡県清水町)
・自治体・学校・地域での祭事の協賛及び参加
・社会福祉協議会への協賛
・警察友の会での地域防犯等の協力
・地元消防団への協力
・交通安全啓発活動への参加
・三嶋大社(崇敬会)での活動
・貴船神社、八幡神社への協賛及び協力
・地方神社、熊野神社への協賛
・静岡経済同友会での地域経済の発展への提言活動
◇ ㈱遠州米穀(静岡県磐田市)
・精米工場見学の実施
* 地元の小学2年生を対象に工場見学をし、お米が出来上がるまでの工程説明とお米の必要性を伝えた
・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ 賀茂米穀卸㈱(静岡県下田市)
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ 沼津米穀卸㈱(静岡県長泉町)
・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ 浜松米穀㈱(静岡県浜松市)
・緊急災害時対応食料として、精米提供の協力体制整備(静岡県 物資調達に関する協定書、平成22年9月1日締結より)
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ 富士米穀卸㈱(静岡県富士市)
・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ ㈱名古屋食糧(愛知県名古屋市)
・愛知県一宮市の祭事への協賛
・愛知県内、名古屋市内の児童養護施設(41か所)にお米を寄付(年間6,000kg)
・愛知県内、名古屋市内の児童養護施設(35か所)にお餅を寄付(250kg)
・愛知県一宮市の共同募金への募金協力
◇ ㈱ハナノキ(愛知県北名古屋市)
・「子ども食堂」へのお米の寄付(令和6年 年間24回)
* 北名古屋市及び瑞浪市で展開している「子ども食堂」へお米の寄付
・会社周辺の清掃活動(令和6年 年間12回)
* 本社、工場周辺の清掃活動に社員・スタッフが参加(1回20名程)
・高校生の工場見学を実施
* 瑞浪工場にて年間1~2回地元の高校生を対象に工場見学を実施
・きっずタウン北名古屋に出展
* 小学生のための職場体験イベントへ出展し、精米工場体験を実施
・北名古屋市の各種団体に寄付
* 社会福祉協議会
* スポーツ協会
* 音楽芸術協会
* 国際交流協会
* 共同募金会
* 地元自治会の花火大会等
・JICA研修会の受入を実施
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ 大和産業㈱(愛知県名古屋市)
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
◇ 伊勢米穀企業組合(三重県伊勢市)
・本社周辺地域の清掃活動
・伊勢市社会福祉協議会へパックごはん150g×773食を寄贈
◇ ㈱ミエライス(三重県津市)
・津市社会福祉協議会に寄贈
* 子ども食堂、生活困窮世帯支援 「伊賀米パックごはん160g」を1,008個寄贈
・ふるさと企業献血応援キャンペーンへの協賛
* 三重県赤十字センターへ伊賀米パックごはん160gを240個寄贈
献血に協力頂いた方に「伊賀米パックごはん」1パック進呈
・社会・地域貢献
* 三重県交通遺児を励ます会、チャリティー募金ゴルフコンペ2024 秋(西日本セブンスリーゴルフクラブ)に商品協賛「つよっこ5kg」×4本
・食文化の活性化
* 子どもの食育の為に飾り巻きずし教室の実施
・社会・地域貢献
* 精米工業見学、地元中学校の職場体験受入
・緊急災害時対応食料として、精米・無洗米提供の協力体制整備
・令和6年能登半島地震被害への義援金を拠出
