タニシ

 タニシ科に分類される巻貝の総称。学術名Viviparidae。漢字では「田螺」、英語では「river snails」とも。
 南米と南極大陸を除く各大陸とその周辺地域の淡水に棲息。藻類や水底の沈殿物、水中の懸濁物などを摂食するのであって、例えば稲への食害はない。つまり簡単に言うと、同じ(俗称)〝タニシ〟でも、「ジャンボタニシは害虫、本物のタニシは益虫」ということになる。
 実際、日本ではタニシを益虫というより食用にされるケースも多い。そのためタニシは、「ツブ」、「田つぶ」、「田んぼのサザエ」などと呼ばれることも。山梨、長野、岐阜などでは、貝殻のまま味噌汁の具にする「つぼ汁」あるいは「つぶ汁」という料理がある。ただし食用にする場合、寄生虫が付着している可能性が否定できないため、洗浄(綺麗な水で泥を吐かせる)と加熱が必須。

全国共通おこめ券

いつでもお好みのお米等とお引き換えができる、もらって嬉しい全米販の「全国共通おこめ券」

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧