「2024年12月5日」の記事一覧

◇ かっぱ寿司「本鮪中とろ&のどぐろ祭り」、新商品「黒華牛にぎり」

◇ かっぱ寿司「本鮪中とろ&のどぐろ祭り」、新商品「黒華牛にぎり」

 カッパ・クリエイト㈱(神奈川県横浜市、山角豪社長)が展開する回転寿司チェーンかっぱ寿司は12月5日、「本鮪中とろ&のどぐろ祭り」を開始した。また同日、新商品「黒華牛(九州産黒毛和牛)にぎり」の販売を開始した。以下の価格は税抜き。 《本鮪中とろ&のどぐろ祭り》(12/5~25)・本鮪中とろ 155円 […]

続きを見る

◇ ファミマフードドライブ、「気候変動アクション環境大臣表彰」大賞かがやく

◇ ファミマフードドライブ、「気候変動アクション環境大臣表彰」大賞かがやく

 ㈱ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は12月3日、令和6年度(2024)「気候変動アクション環境大臣表彰」の普及・促進部門(緩和・適応分野)で、最高位の「大賞」に輝いたと発表した。気候変動対策推進の一環として、「気候変動の緩和」「気候変動への適応」に顕著な功績のあった個人・団体に対し、そ […]

続きを見る

◇ 農研機構が「やわらまる」使い、米粉即席麺の湯戻し時間3分短縮

◇ 農研機構が「やわらまる」使い、米粉即席麺の湯戻し時間3分短縮

 農研機構(農業・食品産業技術総合研究機構)は12月4日、米粉即席麺の湯戻し時間を、約3分短縮する技術を開発したと発表した。米に含まれる澱粉が低温で糊化する新品種「やわらまる」の米粉を使うことで実現したもの。コシヒカリを使った試作品では、適度な柔らかさになるまでの湯戻し時間が「11分」だったのに対し […]

続きを見る

◇ 亀田製菓が冬季限定の新商品「ハッピーターン 粉雪ホワイト」

◇ 亀田製菓が冬季限定の新商品「ハッピーターン 粉雪ホワイト」

 亀田製菓㈱(新潟県新潟市、髙木政紀社長COO)は12月6日から、「71g ハッピーターン 粉雪ホワイト」の販売を開始する。12月末までの期間限定販売。 「冬だけのパウダーがツイてる、特別なハッピーターンです。ハッピーパウダーとホワイトショコラパウダーが織りなす絶妙なあまじょっぱさがクセになる、一度 […]

続きを見る

◇ 令和6年産11月下期CR価格「上昇基調」一段と強まる、新潟一般コシ33,000円台

◇ 令和6年産11月下期CR価格「上昇基調」一段と強まる、新潟一般コシ33,000円台

 ㈱クリスタルライス(東京都中央区、山村淳社長)は12月5日、令和6年産米11月下期(16~末日)主要8銘柄の取引価格(関東着値、1等、包装代込み、税抜き)を公表した。それによると全銘柄が続伸の上、過去最高値を更新しており、なかでも新潟一般コシヒカリが33,000円台、秋田あきたこまちが30,000 […]

続きを見る

◇ 小僧寿し12/9から「平日限定! 超たっぷりフェア!」20貫盛1,200円

◇ 小僧寿し12/9から「平日限定! 超たっぷりフェア!」20貫盛1,200円

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は12月9日から、「平日限定! 超たっぷりフェア!」を開始する。12月13日まで。一部店舗では実施しない。 20貫盛で税抜き1,200円。まぐろ、焼サーモン、ねぎまぐろ、えび、えんがわ、海鮮サラダ、玉子、たこ、穴子、いかの […]

続きを見る

◇ 農水省「消費者の部屋」で3月に「朝食習慣を見直そう」特別展示

◇ 農水省「消費者の部屋」で3月に「朝食習慣を見直そう」特別展示

 農林水産省は12月2日、来年1月~3月の「消費者の部屋」(北別館1F)展示スケジュールを公表した。このなかで米穀関連と見られる特別展示は以下の通り。 △今こそ朝食習慣を見直そう~欠食率ゼロを目指して~(仮題)(来年3月17日~3月21日) 朝食は日々の栄養バランスや生活リズムと関係しているにもかか […]

続きを見る

◇ 子ども絵画展2024「全米販ごはん彩々賞」に佐賀県の山口雄士さん

◇ 子ども絵画展2024「全米販ごはん彩々賞」に佐賀県の山口雄士さん

 全国水土里(みどり)ネット(全土連=全国土地改良事業団体連合会、二階俊博会長)がこのほど発表した「未来へつなごう! ふるさとの水土里 子ども絵画展2024」入賞作品の続報。全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)が選出する「全米販ごはん彩々賞」には、佐賀県・鹿島市立明倫小学校6年の山口雄士さんが描い […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧