◇ 今年の食の流行は「おにぎり」はじめ米が中心だった、リクルート調べ
今年の食の流行は、「おにぎり」をはじめ米が中心だった――㈱リクルート(東京都千代田区、北村吉弘社長)の「ホットペッパーグルメ外食総研」がこのほど、「2024年の流行グルメ」を発表した(12月11日付)。 調査は、20代~60代の男女1,035人にアンケート調査したもの。それによると、「今年流行った […]
今年の食の流行は、「おにぎり」をはじめ米が中心だった――㈱リクルート(東京都千代田区、北村吉弘社長)の「ホットペッパーグルメ外食総研」がこのほど、「2024年の流行グルメ」を発表した(12月11日付)。 調査は、20代~60代の男女1,035人にアンケート調査したもの。それによると、「今年流行った […]
アイリスオーヤマ㈱(宮城県仙台市、大山健太郎会長、大山晃弘社長)はこのほど、「2024年 年間売上ランキング」を発表した。それによると、パックごはん「低温製法米のおいしいごはん」が生活用品部門の1位にランクインしている。前年の2位から躍進、今年上半期には1位を獲得していた。
シマダグループのシマダハウス㈱(東京都渋谷区、島田成年代表)が運営する国産米フォー専門店COMPHO(コムフォー)は12月16日から、「米からできたグッズ」などが詰まったお楽しみ袋(福袋)を発売する。大手町ビル店、with TERRACE 大崎シンクパーク店、アーバンドック ららぽーと豊洲店、コピ […]
「美味しく可愛い新感覚の体験ができる」寿司店「Sushi Bears」が、東京・浅草にオープンした。運営は㈱アザラ(東京都新宿区、稲垣なつみ代表)。 ○ ニューヨークで寿司修行経験のある女性大将による、見た目がカラフルで〝映える〟寿司を提供。また「温泉YouTuber」として全国の温泉地を巡り、多 […]
三河の老舗和菓子店㈱お亀堂(愛知県豊橋市、森貴比古代表)はこのほど、「本物のお飾り付きの鏡餅」の販売を直営店で開始した。「旧年の無事に感謝し新たな年への願いを込めて本物の鏡餅をお供えしましょう」と呼びかけている。 原料は佐賀ヒヨクモチ。「木のセイロに竹敷きを使い、蒸しあげたもち米を、杵で搗く」昔な […]
G-FACTORY㈱(東京都新宿区、片平雅之社長)が展開する鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」は12月13日、「鰻と肝の相盛り丼」と、丼よりも鰻を1.5倍増量した「鰻と肝の相盛り重」の販売を開始した。来年1月13日まで。 「こだわりのたれ」をまとった「ふっくら肉厚」の鰻と、鰻の部位の中でも「栄 […]
サトフードサービス㈱(大阪府大阪市、杉本貴之社長)が運営する「天丼・天ぷら本舗 さん天」は12月12日、「本ずわいがにフェア」を開始した。海鮮天ぷらが「盛りだくさん」の「本ずわいがにと海鮮天丼」などのフェア商品を提供するもの。公式アプリでは、フェア商品に使える「30円引きクーポン」を配信している。 […]
茨城・境町はこのほど、ひとり親家庭を対象に、1世帯あたり10kgの町産コシヒカリを配布すると発表した(12月9日付)。対象となるのは、258世帯。 配布するコシヒカリは、農業機械の販売・修理を手掛ける新菱農機㈱(茨城県境町、長澤一夫代表)が、社員研修で作った米を「子育て世帯への支援に役立ててほしい […]
持ち帰り弁当チェーン「ほっかほっか亭」を運営する㈱ほっかほっか亭総本部(大阪府大阪市、青木達也会長兼社長)はこのほど、武庫川女子大学経営学部との産学連携プロジェクト「ほっかほっか亭NEO」を発足したと発表した(12月10日付)。Z世代をターゲットとしたマーケティング活動の一環で実施するもので、Z世 […]
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は12月13日から期間・数量限定で、「極上かに」フェアを開始する。本ズワイガニの「かに三種盛り」を提供するほか、「ボイル本ズワイガニ大(一貫)」「特盛かににぎり」などの商品を販売するもの。「くら寿司でしか味わえないカニを使 […]
幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)は12月16日、新商品「麹vege(こうじベジ)」を発売する。 「お米屋さんが作る〝ご飯と一緒に食べたくなる〟スープ」をコンセプトに開発したもので、「味噌や塩麹など米から出来た『麹』の調味料を使用し、一食分の野菜(120g)が入った体に優しいスープ」との触れ […]
くら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は12月11日、令和6年(2024)10月期決算を公表した。連結ベース売上高2,349億50百万円(+11.1%)、営業利益56億99百万円(+132.0%)、経常利益62億24百万円(+115.9%)の増収倍増益で、当期利益に至っては32億26百万円(+27 […]
ファミリーマートは4月8日、福島県産の食材を使った「直巻 会津味噌のねぎ味噌」の販売を開始する。2026年4月から開催される日本最大規模の観光キャンペーン「ふくしまデスティネーションキャンペーン」に先駆けた取組み。 麹の甘い香りとマイルドな香りが特長の、会津天宝味噌「麹の香り」を使ったコクと甘味 […]
農林水産省は4月7日、令和6年産米流通情報のまとめサイト「令和6年度(2024)米の流通状況等について」掲出データを更新、公表した。それによると、量販店での販売数量は改善したものの、前年同期割れは継続。販売価格の高騰はとどまることを知らず、13週連続で上昇している。次週には備蓄米放出の影響が出始め […]
消費者庁は4月4日、「米に含まれるカドミウム」に関するQ&Aを改訂、公表した。その一部を以下に記載する。 カドミウムはどのような物質ですか? どのような害があるのですか? カドミウムは、鉱物中や土壌中などに天然に存在する重金属で、鉛・銅・亜鉛などの金属とともに存在することから、日本におい […]
農林水産省は3月28日、「令和6年(2024)夏の記録的高温に係る影響と効果のあった適応策等の状況レポート」を公表した。それによると、水稲で最も効果が高かったのは「高温耐性品種等の導入」だった。実際に多くの県で、高温耐性品種の一等米比率が県平均を上回っていることから、高温耐性品種の導入効果があった […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区、中野吉庸社長)は3月28日の臨時総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 △代表取締役社長(再)中野吉庸△取締役会長(再)高尾雅之〈元全農常務理事〉△専務取締役東日本事業本部長(再)山本貞郎〈元全農米穀部長〉△専務取締役西日本事業本部長(再)宮崎章 △常務 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月7日、2025年4月期第3四半期決算を公表した。連結ベースで、売上高362億97百万円(前年同期比+7.3%)、営業利益24億98百万円(▲22.7%)、経常利益28億3百万円(▲20.5%)の増収減益で、四半期純利益も19億1百万円(▲22.2%)を […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長/山口大輔社長)は4月7日、同社商品「横浜お米すなっく のり塩味(Pick&Roll限定パッケージ)」の一部に、賞味期限が超過したものが含まれている可能性があるとして、自主回収を開始した。 対象となるのは、賞味期限が2025年3月13日の商品で、4月5~6 […]