◇ 米穀機構調べ12月の米消費量は前月比▲5.2%の4,790精米g

 昨年12月の1人1か月あたり米消費量は4,790精米gで、前月比▲5.2%と反落。わずか1か月で再び5,000精米g台を下回る格好となった。だが前年同月比は+6.8%と続伸している。米穀機構が1月27日に公表した「米の消費動向調査結果」によるもの。内訳は以下の通り(カッコ内は順に前月比増減率、前年同月比増減)。前月比は、「家庭内食」「中食」「外食」いずれも減少。前年同月比は、「家庭内食」は続伸、「中食」は続落、「外食」は2年9か月ぶりの反落となった。

△家庭内食3,259g(▲5.5%、+13.3%)
△中食927g(▲4.7%、▲7.7%)
△外食604g(▲4.1%、▲0.2%)

全国共通おこめ券

いつでもお好みのお米等とお引き換えができる、もらって嬉しい全米販の「全国共通おこめ券」

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧