三幸製菓、「雪の宿大福」を和菓子店「妙ちくりん」で数量限定販売
2025/5/02/ 15:00
三幸製菓㈱(新潟市、山下仁社長)は5月2日、同社の代表的米菓「雪の宿」の味わいをイメージした生クリーム大福「雪の宿大福」を、グループ会社の㈲Rune(群馬県伊勢崎市)が運営する和菓子店「妙ちくりん」で販売を開始した。数量限定。

「雪の宿」は1977年発売のロングセラー商品。甘じょっぱさとソフトな食感が特徴の米菓として親しまれてきた。「雪の宿大福」は、その味わいをイメージした和菓子として再構成したもので、「餅」「あん」「生クリーム」の三層構造が特徴だ。餅には柔らかくしっとりした食感の「もち米」を使用。あんには「雪塩」を加えることで「雪の宿」特有の甘じょっぱさを再現している。さらに、ミルク感のあるクリームが加わることで、食後に独特の余韻が残る設計とした。
販売は群馬県内の「妙ちくりん」各直営店とオンラインショップ。税込194円。オンラインでは6個入りセットなどのアソート販売も展開する。
㈲Runeは2020年6月に三幸製菓グループに参画。「妙ちくりん」ブランドを通じた生和菓子の多角展開を進めている。
