6月28日、大阪ガス ハグミュージアムで「米粉フェス2025」
2025/5/19/ 13:00
近畿米粉食品普及推進協議会は6月28日(土)、「米粉フェス2025 ~体験しよう! 米と米粉のおいしい関係~」を開く。米粉の利用促進を図るもので、米粉料理教室や米粉商品の試食会を実施。近畿農政局が後援する。
会場は大阪ガス ハグミュージアム4階キッチンスタジオ(大阪府大阪市西区千代崎)。開催時間は午前10時~午後3時30分。2部構成の米粉料理教室と、近畿2府4県の米粉商品取扱店舗によるフードブースで構成しており、アンケートに回答すると、先着100人に米粉商品をプレゼントする。
米粉料理教室のテーマは「米粉マエストロになろう」。第1部は人気のベイキング料理4種類、第2部はエスニック料理を5種類を紹介。各部とも、このうちの2種類を調理体験する。試食は全種可能。
講師は坂本佳奈氏(米粉食品技術アドバイザー、近畿米粉食品普及推進協議会副会長)が務める。第1部・第2部ともに定員20人、参加費2,000円。申込みはメールで、締切りは6月20日。
【開催時間】
○ フードブース 午前11時~午後3時30分
○ 米粉料理教室
第1部 午前10時20分~午後0時20分(受付開始:午前10時)
第2部 午後1時30分~3時30分(受付開始:午後1時10分)
