「2025年5月21日」の記事一覧

備蓄米入札はいったん白紙に、小泉農相が就任会見で突如表明

備蓄米入札はいったん白紙に、小泉農相が就任会見で突如表明

 小泉進次郎農相は5月21日夜の就任会見で、予定していた備蓄米の売渡入札を白紙に戻すと突如表明した。  今後は随意契約による流通を主体とする模様だが、詳細は「いまゼロベースで新たな制度を考えるように指示を出している」とするに留めた。  これを受けて会見終了から1時間ほど経った同日22時20分、農林水 […]

続きを見る

4月の訪日客390万人、単月の過去最高を更新

4月の訪日客390万人、単月の過去最高を更新

 日本政府観光局は5月21日、インバウンド(訪日来客数)の月間統計を公表した。 4月の訪日外客数は390万8,900人(前年同月比+28.5%)を記録しており、単月として390万人を突破するのは初のことだ。 花見目的の訪日やキリスト教圏のイースター休暇に合わせた海外旅行需要が押し上げ要因となった。

続きを見る

「白米に大さじ1杯」で雑穀ごはん、雑穀初心者に新提案=はくばく

「白米に大さじ1杯」で雑穀ごはん、雑穀初心者に新提案=はくばく

 ㈱はくばく(山梨県中央市、長澤重俊社長)は8月1日、白米ミックス用雑穀商品「おこめプラスシリーズ」3アイテムを発売する。  「いつもの米に大さじ1杯(約15g)加えることで気軽に雑穀ごはんを味わえる」がコンセプトで、ターゲットは雑穀に慣れていない人々。白米1合にこの商品を大さじ1杯加えて炊飯するだ […]

続きを見る

新農相に小泉進次郎氏、10年ぶりに「農政改革」再燃か

新農相に小泉進次郎氏、10年ぶりに「農政改革」再燃か

 5月21日、新たな農林水産大臣に小泉進次郎氏が就任した。事実上の更迭となった江藤拓氏の退任会見は開かれない見通しだ。  小泉氏は1981年(昭和56年)4月神奈川県横須賀市生まれの44歳。父・小泉純一郎元総理の秘書を経て、2009年の衆院選で初当選。19~21年に環境大臣。当選6回(神奈川11区) […]

続きを見る

セブンの新商品「韓国風旨辛炭火焼き鳥丼」=わらべや日洋

セブンの新商品「韓国風旨辛炭火焼き鳥丼」=わらべや日洋

 中食製造大手・わらべや日洋ホールディングス㈱は5月21日、セブン‐イレブンで5月20日週以降に発売する新商品の一部を発表した。 米を使った商品は以下の1品。 △「スップルグイチキン丼 韓国風旨辛炭火焼き鳥丼」(税抜648円)  鶏肉・トッポギ・ネギを盛り付けた、韓国風の旨辛な炭火焼き鳥丼。スップル […]

続きを見る

イチローが唸る新・塩むすび、セブンが「こだわりおむすび」リニューアル

イチローが唸る新・塩むすび、セブンが「こだわりおむすび」リニューアル

 セブン‐イレブンは5月20日から、「こだわりおむすび」シリーズをリニューアル発売する。米は八代目儀兵衛監修のもと、「従来よりもお米の甘さを感じる」という新たなブレンドを採用し、中身の具材も見直した。  リニューアル発売に伴い、同日からイチロー氏出演のテレビCMを全国で放映する。イチロー氏が塩むすび […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧